23日から栃木県の鬼怒川温泉と日光に旅行に出かけていたかみさんが、クリスマス・イブの夕方に帰宅しました。なにやら手にぶら下げています。帰ってきた早々お土産だよと。買ってきてくれた土産は『キットカット』の地域限定版「とちおとめ」です。早速食べてみます。
そういえば、1年前の12月25日のクリスマスの日から心理アセスメントのスクーリングに参加しました。この日は大雪で、雪積る青葉城を数十年ぶりに訪れ、その足で歩いて国見キャンパスまで行った懐かしい思い出がよみがえります。そうそう、寒くて寒くて震えながらも東北福祉大学のキャンパスに初めて入った時、言葉では表せない感動が込み上げてきたことを思いだします。感動する思いでは無限にほしいと思います。これって欲張りではないでしょう。
私が初めて参加したスクーリングの帰りに買った土産は『キットカット』の地域限定版「ずんだ」味でした。その1年後のクリスマス・イブにもらった『キットカット』の地域限定版「とちおとめ」味。さて、来年はどんな味に出あうことができるかしら。楽しみです。

