goo blog サービス終了のお知らせ 

伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

人格心理学の科目修了試験結果が届く

2011年12月29日 | 東北福祉大学
人格心理学の科目修了試験結果が届きました。結果はうれしい「優」です。これで4単位を取得することができます。卒業には62単位以上が必要であり、合格した人格心理学の単位を加えた現在の修得単位数は33単位となりました。平成22年10月に入学して以来1年3ヶ月が経過します。単位数はやっと折り返し地点を過ぎたところです。東日本大震災の発生した春に予定していたスクーリングに参加できなかったことが影響している原因の一つですが、折り返しに結構時間がかかってしまいました。しかし、やっととはいえ半分を越えたことで気が楽になりました。

来年9月に卒業するためには8月中にレポートの提出など全ての課題を終える必要があります。正味8カ月の間に29単位を修得しなければなりません。既に教育心理学はレポートを提出済みで、その結果待ち。来月に家族心理学と心理療法各論の科目修了試験を受験。今後は、これらの合計5単位を除いた24単位の修得に全力を尽くしていきます。ほぼひと月に3単位を取得する計算になりますが、レポート1本を書くにも大変だと感じる時があるにもかかわらず、月に3本のレポートは結構大変だなと思います。しかし、弱音を吐かずにやっていこう。2年間で卒業をすると自ら決めたことですから。