臨床心理学の1単位目レポートに取り掛かっています。
課題は「正常と異常の判断基準について他の基準と比較しながら臨床心理学の視点を述べよ」です。この課題でレポートを作成できる期限は今年の9月末までです。昨年の4月から、使用している教科書が変更となり、併せてレポート課題も変更されました。そのため、今現在のレポート課題は上記の課題と違います。私はこの旧課題でレポートを作成し始めました。平成22年10月入学時に配本された教科書であり、旧課題を作成するには都合が良いというか、この教科書しかないためです。
やっと出だしのイメージを膨らませたので、書きながら中身を整えていきます。レポート課題は始めの出だしがすんなりいくと、何とか最後まで書き終えることができると思っています。4単位科目であるだけにまだまだ提出には至りませんが、希望は今月中、最悪でも今年度中には提出したいなと思っています。
課題は「正常と異常の判断基準について他の基準と比較しながら臨床心理学の視点を述べよ」です。この課題でレポートを作成できる期限は今年の9月末までです。昨年の4月から、使用している教科書が変更となり、併せてレポート課題も変更されました。そのため、今現在のレポート課題は上記の課題と違います。私はこの旧課題でレポートを作成し始めました。平成22年10月入学時に配本された教科書であり、旧課題を作成するには都合が良いというか、この教科書しかないためです。
やっと出だしのイメージを膨らませたので、書きながら中身を整えていきます。レポート課題は始めの出だしがすんなりいくと、何とか最後まで書き終えることができると思っています。4単位科目であるだけにまだまだ提出には至りませんが、希望は今月中、最悪でも今年度中には提出したいなと思っています。