伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

オンデマンド授業の視聴 やっと終了

2012年01月28日 | 東北福祉大学
今日は午後から、就労支援サービス論のオンデマンド授業を聴講していました。数時間かけて今視聴完了です。ちょっと疲れました。
今後やるべきことは、オンデマンド授業の課題を完成させること。課題内容は○×式問題が10問と記述式問題(400字で解答)が3問となります。これらを完成させて、通信教育部にメールで提出します。来月29日までが提出期限ですが、今回のオンデマンド授業をあともう一つ受講しています。そちらも聴講を開始していかないといけないので、ちょっと大変かなと感じています。先ずは第一弾を終了したので、今日は終了です。

今日は精神保健福祉士国家試験日

2012年01月28日 | 福祉の仕事
今日と明日は精神保健福祉士国家試験、明日は社会福祉士と介護福祉士国家試験が行われます。いろいろな意味で福祉の底上げをしていくには、多くの同士が必要です。今回の受験者数は今のところわかりませんが、資格保持により証明される一人でも多くの福祉のプロが誕生されることを願っています。その願いから、私の職場からも数名が受験します。合格しましたと言う報告を受ける日を楽しみに待つこととします。

ちょうど1年前の第13回精神保健福祉士国家試験を受験した時の事を思い出します。自宅を出発し会場到着後試験問題が配布されるまでの間は緊張していたこと。問題を見て『え?難しいぞ』と感じたこと。試験が終わって『合格したかな?』と疑心暗鬼になったこと。今思えば懐かしいことです。受験時の心理の変動は誰でもそんな経過をたどるのではないかと思います。

試験時間は数時間。この試験が終了すれば大半の方は緊張から解放されるはずです。そして、今日明日以降に資格受験各会社が模範解答を発表しますので、大かたここで自分の合否の目安が立つでしょう。しかし、問題は合否のライン上にある人。今年から合格発表が3月中旬になり、前回までの下旬発表から2週間ほど早く公表されることとなったとはいえ、それでも45日程はまな板のコイ状態です。私も社会福祉士の試験を受験した時は、自己採点では88点でした、当時の合否のラインが84から89点ではないかと予測されても、合格通知をもらうまでは結果は全く分からないのです。とにかく気晴らしで何かに取り組むことでしょうか。私は、休日は外出して気を紛らわすことに努めていました。85点以上が合格と発表されたときに嬉しさは最高でした。

今、そして明日受験する皆さんが、名実ともに福祉専門職となるために栄冠を勝ち取って、合格したという最高の喜びに浸ってほしいと願っています。