goo blog サービス終了のお知らせ 

伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

オンデマンド授業の視聴 やっと4割終了

2012年01月26日 | 東北福祉大学
やっと4割程ですが、就労支援サービスオンデマンド授業の視聴を終えました。1コマ概ね80分で7コマあります。今日は3コマまでの視聴を終えています。視聴中、ふーっと引き込まれる睡魔に襲われて、うとうとしたようです。足元に置いていたカーボン暖房機に足が触れて熱さでびっくりして目が覚めました。火事を起こさぬように気をつけないと。

さて、就労支援サービスオンデマンド授業ですが残り4コマとなっています。しかし、明日は飲み会で視聴は多分不可能です。土曜日には視聴を完了させて、日曜にオンデマンド授業試験のレポートを完成させたいのですが二日酔いになるかもしれません。一応完成の予定としておきます。

就労支援サービスのオンデマンドが終了したら、次は『障害者の心理』のオンデマンド授業の聴講を開始して一気に終わらせたいのです。これから年度末に向けて仕事も忙しくなるし目標としている単位数を3月中までに獲得したいと考えているためです。それには、絶対にやり遂げるという強い思いを抱いていかないと実現しないものですから。そうそう、いつも堕落の分身が、私を怠惰な世界に引き込もうとするのでまいります。そんな世界に素直についていく私が悪いんだけど。

とはいえ8月中旬の『心理学実験』を最終受講科目としているので、3月までには大かたの単位を取得する必要があります。とにかく自分を激励していきます。

まもなく東北福祉大学最終年学も残り半年です。再び学ぶ大学で悔いを残さないで卒業を迎えるために。もうひと踏ん張りだ。