夏休み子供パソコン教室
深谷公民館 8月9日(木) 午前10時~12時
内 容:パソコンに取り込んだ写真をTシャツに アイロンプリント
参加者:祖母と孫1組・幼稚園の親子2組・祖父母と孫1組・子供8名(計16名)
お気に入りの写真をデジカメ、メディア、CDなどに保存したものを持参しました。
16名と多かったのですが、お手伝いの人も加わり混乱もなくパソコンに入れられ、そろってスターとする事が出来ました。
子供たちはパソコンに慣れているせいか操作はスムーズでした。
ワードに写真を挿入し、大きさを見ながら1枚~3枚をバランス良く配置しました。
プリンターの調子が思わしくないので、プリントアウトできたのを確認しながら1枚ずつの印刷でした。無事全員のが出来ホットしました。
部屋を替えてTシャツにアイロンで転写です。
ゆっくり丁寧に圧をかけながらアイロンをかけます。
アイロンが冷えたらゆっくり紙をはがします。慎重に、慎重に・・・
「おぉ!」「きれーい」「すごーい!」
出来あがりにすっかり満足のようすです。
世界に1つだけのマイTシャツです。
家に帰って自慢している顔が目に浮かびます。
「楽しかった!」の声が聞けてよかったです。
受講生の子供達、保護者のみなさんお疲れ様でした。 (c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/284074b9d94b51721b468a5b80138c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/eda34997df4e9b3c0e27ba36a4741ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/488c72e8435133d3ead9f664f822aceb.jpg)
+++++++++++
開催にあたり深谷公民館の館長と担当者からご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/114469e561368678d4b88520cd284588.jpg)
深谷公民館 8月9日(木) 午前10時~12時
内 容:パソコンに取り込んだ写真をTシャツに アイロンプリント
参加者:祖母と孫1組・幼稚園の親子2組・祖父母と孫1組・子供8名(計16名)
お気に入りの写真をデジカメ、メディア、CDなどに保存したものを持参しました。
16名と多かったのですが、お手伝いの人も加わり混乱もなくパソコンに入れられ、そろってスターとする事が出来ました。
子供たちはパソコンに慣れているせいか操作はスムーズでした。
ワードに写真を挿入し、大きさを見ながら1枚~3枚をバランス良く配置しました。
プリンターの調子が思わしくないので、プリントアウトできたのを確認しながら1枚ずつの印刷でした。無事全員のが出来ホットしました。
部屋を替えてTシャツにアイロンで転写です。
ゆっくり丁寧に圧をかけながらアイロンをかけます。
アイロンが冷えたらゆっくり紙をはがします。慎重に、慎重に・・・
「おぉ!」「きれーい」「すごーい!」
出来あがりにすっかり満足のようすです。
世界に1つだけのマイTシャツです。
家に帰って自慢している顔が目に浮かびます。
「楽しかった!」の声が聞けてよかったです。
受講生の子供達、保護者のみなさんお疲れ様でした。 (c)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/284074b9d94b51721b468a5b80138c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/eda34997df4e9b3c0e27ba36a4741ad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/488c72e8435133d3ead9f664f822aceb.jpg)
+++++++++++
開催にあたり深谷公民館の館長と担当者からご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/114469e561368678d4b88520cd284588.jpg)