ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン基礎講座⑦(花園公民館)

2007年11月16日 | 講習会
◇日  時:11月16日(金)午前
◇出席者:16名(内3名欠席)
◇講座内容
  本日はExcel2日目,家計チェック表の作成です。
  Excelの核心に迫る,計算式の入力です。
  合計計算(オートサム)の複写では,『オー』という感動の
  声がやや控えめに上がりました。
  はっきり言ってExcelは難しく,奥が深いです。
  自宅で根気強く学習しましょう。(koshi)

パソコン利用相談 11/16(金曜)

2007年11月16日 | パソコン利用相談
パソコン利用相談 13時30分~16時 深谷公民館

◇相談者:11名 相談員:6名 

◇相談内容
・はがき
 ウィザードで文面の作成、画像の挿入、名前の変更の方法を説明
 宛名面の作成方法、フォント変更の説明
 住所録の作成方法を説明
・インターネット
 干支画像検索方法
・Word
 カレンダーの作成‥ウィザードで作成する方法を説明
 用紙が小さく表示される‥ズームの設定を100%に変更することを説明
 ファイルの保存・削除を説明
・Excel
 セル幅の変更、桁区切りの仕方を説明
・ラベル屋さんで名刺の作成方法を説明
・デジカメ
 デジカメからPCにコピーする方法を説明
・USBメモリー
 安全に取り外す仕方を説明
・トラブル
 ダイアルアップ接続時回線切断できなくなった‥切断の仕方を説明
 ネット接続回線の種類を説明

 年賀はがきの作成についての相談が多くありました、みなさん出来上がりましたか。来年の干支はですよ!   (SU)