ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン入門 2日目

2012年01月12日 | 講習会
  日 時:1月12日(木) 9:00~11:45
  場 所:深谷公民館
  参加者:13名(男性 4名 女性 9名)欠席 2名

 
  講座内容 
     文字の入力
      ・ひらがなの入力
      ・漢字の入力
      ・カタカナの入力
      ・文字の削除
      ・文字の挿入
      ・記号の入力

   
 寒いですね。今シーズン一番の寒さだとか!?

 講座は前日の復習、「なるほどタイピング」を使っての指ならしから始まりました。
ひらがな、漢字、カタカナの入力を学習しました。
「Enter」キーは文字の確定、改行、「スペース」キーは漢字やカタカナに変換、空白を挿入と役割があります。慣れないと混同してしまいがちですが、しっかり覚えましょうね。

 普段使っていないローマ字での入力で大変でしたか?
パソコンの文字入力はほとんどがローマ字です。まめに入力練習をしましょう。

 慣れない入力練習で肩こりはしていませんか?
少し休んで、この2日間の復習をしてください。

 お疲れ様でした。            (Y)