日 時:4月2日 8:50~11:45
場 所:深谷公民館
参加者:12名(男性 3名 女性 9名)欠席 1名
講座内容
キーボードの説明
文字の入力
ひらがなの入力
文字の削除と挿入
漢字変換
カタカナの入力
キーボートの数字や記号の入力
文書の保存と読み込み
印刷
雨が降り寒い日です。「花冷え」ですね。
小学5年生の男子が受講されています。受講生の平均年齢がグーと若くなったかも?
「なるほどタイピング」での指ならしから講座は始まりました。キータッチはスムーズにできましたか?
次にWord画面を立ち上げて、ひらがな、漢字、カタカナの入力の練習です。
文字の削除や挿入も学習しました。
“ ”# $ % & ( )等はShiftキーを押しながら入力する記号です。
、 。 「 」等はShiftキーは押さないで、直接入力します。 注意しましょう。
明日もがんばって、入力の達人を目指してください。 (Y)