◇日 時 2月27日(木) 9:00~11:45
◇場 所 深谷公民館 ITルーム
◇受講者 10名(男性5名、女性4名、欠席1名)
[講座内容]
1.写真の挿入
2.写真を修整する
3.イラスト(クリップアート)の挿入
・はがきに写真を入れてその下に文書を入力して印刷しました。
写真のサイズ変更、移動、トリミング、スタイルの設定方法を学習しました。
写真が移動できないとヘルプされる方がまま見受けられましたが、文字列の折り返しで背面に
していないからですね。移動できないときは文字列の折り返しの設定をしましょう。
・1日目の復習をしました。
均等割り付けやインデント、写真やイラストの挿入

※写真やイラストの編集時はマウスポインターの形を確認してから操作するようにしましょう。
均等割り付けやインデント操作の時の範囲選択は的確に行いましょう。
復習が大事です、わからくなったらパソコン利用相談を活用してください。(SU)
◇場 所 深谷公民館 ITルーム
◇受講者 10名(男性5名、女性4名、欠席1名)
[講座内容]
1.写真の挿入
2.写真を修整する
3.イラスト(クリップアート)の挿入
・はがきに写真を入れてその下に文書を入力して印刷しました。
写真のサイズ変更、移動、トリミング、スタイルの設定方法を学習しました。
写真が移動できないとヘルプされる方がまま見受けられましたが、文字列の折り返しで背面に
していないからですね。移動できないときは文字列の折り返しの設定をしましょう。
・1日目の復習をしました。
均等割り付けやインデント、写真やイラストの挿入

※写真やイラストの編集時はマウスポインターの形を確認してから操作するようにしましょう。
均等割り付けやインデント操作の時の範囲選択は的確に行いましょう。
復習が大事です、わからくなったらパソコン利用相談を活用してください。(SU)