気持ち良く晴れた日曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
アフタヌーンコンサートを行いました。
本日は2度目の出演となります
「遊山」(ゆさ)さんによる民族楽器の演奏です。
去年の8月に出演していただき、
約1年振りの本日のコンサートは
「星と月」がテーマです。
新しい楽器も登場!!(ガムラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/003e8f626f69272943b01c91853456f8.jpg)
ステージはライトアップされ、
幻想的な雰囲気を醸し出しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/533c3f2d0c2b7de09c34564958e7f1b6.jpg)
お馴染みの竹笛「バンズリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/2e515b8e97a6edc73da13d272fa12219.jpg)
カリンバ(親指ピアノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/cbb117478250da0918fd80e3ec79a857.jpg)
そしてインドの鍵盤楽器ハルモニウムの
演奏が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/65c386af3e5fd4da5b8a7f3323492340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/59e0ee05df7aa690a59751054d8eeda2.jpg)
そしてアンコールは、
なんと!!ピアノでの演奏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
(打ち合わせにはなかったけど
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/7a4258d5a7bc077ee7328a2e1153670e.jpg)
盛況に終了したコンサートですが、
アフタヌーンコンサートはこれで終わりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
各楽器の説明会(?)
デモストレーションのお時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/29197f70eb584898d1f935eaeb3c4d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/d8cca70cbd0ed7e99577a4b942d2abb0.jpg)
皆様、興味深く説明と音色に
聴き入っておりました。
次回はどんな風景を見せてくださるのか
楽しみです。
遊山さん、前回に引き続き
様々な楽器を自ら運び、セッティングをしていただき
本当にありがとうございました。
皆様楽しまれておりました。
いや~!!やっぱりライブはいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じ音楽を大勢で共有するのって素晴らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ご鑑賞いただきました皆様
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
演奏曲
1.森の奥から(ガムランソロ)
~蛍火咲く頃
2.舞姫
3.二ングル
4.茜
5.星祭(アコバージョン)
6.ユウカラ
7.たそがれ
8.つむじ風起こせ!!
アンコール
遠花火(ピアノソロバージョン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
アフタヌーンコンサートを行いました。
本日は2度目の出演となります
「遊山」(ゆさ)さんによる民族楽器の演奏です。
去年の8月に出演していただき、
約1年振りの本日のコンサートは
「星と月」がテーマです。
新しい楽器も登場!!(ガムラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d7/003e8f626f69272943b01c91853456f8.jpg)
ステージはライトアップされ、
幻想的な雰囲気を醸し出しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/533c3f2d0c2b7de09c34564958e7f1b6.jpg)
お馴染みの竹笛「バンズリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/2e515b8e97a6edc73da13d272fa12219.jpg)
カリンバ(親指ピアノ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/cbb117478250da0918fd80e3ec79a857.jpg)
そしてインドの鍵盤楽器ハルモニウムの
演奏が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/65c386af3e5fd4da5b8a7f3323492340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/59e0ee05df7aa690a59751054d8eeda2.jpg)
そしてアンコールは、
なんと!!ピアノでの演奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
(打ち合わせにはなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f7/7a4258d5a7bc077ee7328a2e1153670e.jpg)
盛況に終了したコンサートですが、
アフタヌーンコンサートはこれで終わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
各楽器の説明会(?)
デモストレーションのお時間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/29197f70eb584898d1f935eaeb3c4d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9a/d8cca70cbd0ed7e99577a4b942d2abb0.jpg)
皆様、興味深く説明と音色に
聴き入っておりました。
次回はどんな風景を見せてくださるのか
楽しみです。
遊山さん、前回に引き続き
様々な楽器を自ら運び、セッティングをしていただき
本当にありがとうございました。
皆様楽しまれておりました。
いや~!!やっぱりライブはいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
同じ音楽を大勢で共有するのって素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ご鑑賞いただきました皆様
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
演奏曲
1.森の奥から(ガムランソロ)
~蛍火咲く頃
2.舞姫
3.二ングル
4.茜
5.星祭(アコバージョン)
6.ユウカラ
7.たそがれ
8.つむじ風起こせ!!
アンコール
遠花火(ピアノソロバージョン)
本日は5月5日端午の節句です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
IVでは今までこの日にイベントを企画していなかったのですが、
本日ドリンクコーナーを設置し、
アルコール、ソフトドリンクの飲み放題を行いました。
そして
カラオケも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
正直、この場でカラオケをやっても
どなたも歌われないんじゃないか?と
思っており、気が重かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかし
何名かの皆様が歌われて、
会場は盛りあがってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/306c6229687d57a7ae13c00aca7c6f4f.jpg)
オーナーの皆様、そしてIVのスタッフも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/2233bbdccb37d7928fb05fef8058e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/d498cfad47e9ebdd49d39e82229daf24.jpg)
そしてお開きとなったのですが、
二次会モードに突入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
IVのダイニングホールがスナックに
なったかのようです。
カラオケで大盛り上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
普段歌われるイメージのないオーナの方が、
実は美声の持ち主だったりなど、
発見もたくさんありました。
楽しい夜が過ぎていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
カラオケはいつでも使用出来ますので、
「練習したい」
「友達を呼んでカラオケをしたい」など
お申し付けください。
メンバーが足りない場合は、
IV専属歌手 小杉調理長が参ります(かな?)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
IVでは今までこの日にイベントを企画していなかったのですが、
本日ドリンクコーナーを設置し、
アルコール、ソフトドリンクの飲み放題を行いました。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
正直、この場でカラオケをやっても
どなたも歌われないんじゃないか?と
思っており、気が重かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
会場は盛りあがってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/27/306c6229687d57a7ae13c00aca7c6f4f.jpg)
オーナーの皆様、そしてIVのスタッフも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/2233bbdccb37d7928fb05fef8058e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/d498cfad47e9ebdd49d39e82229daf24.jpg)
そしてお開きとなったのですが、
二次会モードに突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
IVのダイニングホールがスナックに
なったかのようです。
カラオケで大盛り上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
普段歌われるイメージのないオーナの方が、
実は美声の持ち主だったりなど、
発見もたくさんありました。
楽しい夜が過ぎていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
カラオケはいつでも使用出来ますので、
「練習したい」
「友達を呼んでカラオケをしたい」など
お申し付けください。
メンバーが足りない場合は、
IV専属歌手 小杉調理長が参ります(かな?)
ありがとうございました。