すっかり秋の空になってきました今日この頃。
空気もカラリとして、コートの出番も間近です!
アフタヌーンコンサートも123回目となりました。

今回は何度もご出演していただいている田淵祐子様によるピアノコンサートです。


耳なじみのある曲がスーっと心地よく、しなやかな指先に皆様うっとりされていました。
また、「おぼろ月夜の主題による幻想曲」では、よく知っているあの「おぼろ月夜」が
どんどんと知らないメロディへと展開され、不思議な世界へ誘ってくれました。
演奏後は「素晴らしかった」との声があちこちで聞かれました。
我々スタッフのガソリンとなるお言葉です。
田淵様、ご来場の皆様本当にありがとうございました。
秋はピアノ3連発!
ということで11月のアフタヌーンコンサートもピアノソロです。
おたのしみに・・・♪
~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~
♪トロイメライ シューマン
♪月の光 ドビュッシー
♪愛の夢 リスト
♪ピアノのためのからたちの花
山田耕筰
♪おぼろ月夜の主題による幻想曲
轟千尋
♪落葉松 小林秀雄
アンコール
♪子犬のワルツ
~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~
空気もカラリとして、コートの出番も間近です!
アフタヌーンコンサートも123回目となりました。

今回は何度もご出演していただいている田淵祐子様によるピアノコンサートです。


耳なじみのある曲がスーっと心地よく、しなやかな指先に皆様うっとりされていました。
また、「おぼろ月夜の主題による幻想曲」では、よく知っているあの「おぼろ月夜」が
どんどんと知らないメロディへと展開され、不思議な世界へ誘ってくれました。
演奏後は「素晴らしかった」との声があちこちで聞かれました。
我々スタッフのガソリンとなるお言葉です。
田淵様、ご来場の皆様本当にありがとうございました。
秋はピアノ3連発!
ということで11月のアフタヌーンコンサートもピアノソロです。
おたのしみに・・・♪
~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~
♪トロイメライ シューマン
♪月の光 ドビュッシー
♪愛の夢 リスト
♪ピアノのためのからたちの花
山田耕筰
♪おぼろ月夜の主題による幻想曲
轟千尋
♪落葉松 小林秀雄
アンコール
♪子犬のワルツ
~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~~☆~☆~☆~