先週に引き続きこんにちは
IVの秋の景色。

池がキラキラと秋の光を受けて、鯉たちもそろそろ冬支度でしょうか?
勤労感謝の日に行われたコンサートは、毎年11月恒例の亀山薫さんによるピアノソロコンサートです



毎年大盛況ですが今年は特に大盛況です。
作曲家がどんな暮らしの中で、どのような時に書かれたものなのか
そしてどんな心の葛藤が表現されているのか、亀山さんのお話を聞いてから演奏を聴くと
また味わい深いものでした。
個人的には亀山さんの演奏が琴線に触れるものがあり、感極まってしまいました・・・

もちろん来場者の皆様からは拍手喝采でした!!
アンコールのジャズバージョンも乙でした・・・くぅ
亀山さん、ご来場の皆様本当にありがとうございました。
来年のコンサートもよろしくお願いいたします!





NHK連続テレビ小説 あまちゃん よりオープニングテーマ
モーツァルト ソナタ KV 300d
イ短調
1楽章 アレグロ マエストーゾ
2楽章 アンダンテ カンタービレ コン エスプレシオーネ
3楽章 プレスト
メンデルスゾーン/リスト
歌の翼
モーツァルト ソナタ K.333
変ロ長調 より
3楽章 アレグレット グラチオーゾ
アンコール トルコ行進曲JAZZバージョン





IVの秋の景色。

池がキラキラと秋の光を受けて、鯉たちもそろそろ冬支度でしょうか?
勤労感謝の日に行われたコンサートは、毎年11月恒例の亀山薫さんによるピアノソロコンサートです




毎年大盛況ですが今年は特に大盛況です。

作曲家がどんな暮らしの中で、どのような時に書かれたものなのか
そしてどんな心の葛藤が表現されているのか、亀山さんのお話を聞いてから演奏を聴くと
また味わい深いものでした。
個人的には亀山さんの演奏が琴線に触れるものがあり、感極まってしまいました・・・


もちろん来場者の皆様からは拍手喝采でした!!
アンコールのジャズバージョンも乙でした・・・くぅ
亀山さん、ご来場の皆様本当にありがとうございました。
来年のコンサートもよろしくお願いいたします!






NHK連続テレビ小説 あまちゃん よりオープニングテーマ
モーツァルト ソナタ KV 300d
イ短調
1楽章 アレグロ マエストーゾ
2楽章 アンダンテ カンタービレ コン エスプレシオーネ
3楽章 プレスト
メンデルスゾーン/リスト
歌の翼
モーツァルト ソナタ K.333
変ロ長調 より
3楽章 アレグレット グラチオーゾ
アンコール トルコ行進曲JAZZバージョン




