暑い日が続きます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
本日「アフタヌーンコンサート73」を開催いたしました。
本日の出演は大城梨花さん(フルート)と
大城杏花さん(ピアノ)ご姉妹による演奏です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
打ち合わせ時に大城さん姉妹のCD
「NOWHERE,ANYWHERE」(絶賛発売中
)を
いただいて聴かせていただいたのですが、
とても素晴らしく、生で聴ける日を楽しみにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/4f5ff1b11d108ebff3f59f117e28f409.jpg)
姉妹だけあって、息が合った演奏は
当たり前なのかもしれませんが、
凄いの一言でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/83ae6767d258098116a84f8f549617c6.jpg)
フルートとピアノの音だけが
鳴っているのですが、
その音達が鮮烈なイメージを浮かべせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/2823ad275d63085ce9a6796ca6086729.jpg)
梨花さんの作曲による
「鳥に生まれて」は
その曲が出来るまでの背景を
詳しく説明していただいた後の
演奏でしたので、一層イメージが湧きました。
「不思議の国のアリス」を
音物語にしたメドレーは圧巻でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
梨花さんのフルートを
サポートする杏花さんのピアノも
素晴らしく、出来れば次回は
ピアノソロも聴いてみたいと思いました。
(こんな写真しか撮れなくてごめんなさいっ
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/89de944c805480ca9607632c11e3a3e6.jpg)
本当に素晴らしいコンサートを
ありがとうございました。
本日のコンサートのために
遠方からお越しいただいて、
すぐにコンサート。
お疲れ様でした。
最初にお会いした時から
思っていたのですが、
お二人の「音楽を届ける」と言う
思いは、本当に頭が下がる思いです。
ありがとうございました。
また、ぜひ宜しくお願いいたします。
ご鑑賞いただきましたオーナーの皆様。
暑い日が続きます。
本日発行の「ぱれっと」では
熱中症の特集のようになっております。
ぜひご参考いただき、お気を付けて
夏をお過ごしください。
ありがとうございました。
演奏曲
1.チャルダッシュ(モンティ)
2.月の光(ドビュッシー)
3.オ・ソレ・ミオ(ナポリ民謡)
4.鳥に生まれて(大城梨花)
5.音楽物語「不思議の国のアリス」
アンコール
白鳥(サン・サーンス)
大城梨花さん・杏花さんサイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
本日「アフタヌーンコンサート73」を開催いたしました。
本日の出演は大城梨花さん(フルート)と
大城杏花さん(ピアノ)ご姉妹による演奏です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
打ち合わせ時に大城さん姉妹のCD
「NOWHERE,ANYWHERE」(絶賛発売中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
いただいて聴かせていただいたのですが、
とても素晴らしく、生で聴ける日を楽しみにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/4f5ff1b11d108ebff3f59f117e28f409.jpg)
姉妹だけあって、息が合った演奏は
当たり前なのかもしれませんが、
凄いの一言でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/83ae6767d258098116a84f8f549617c6.jpg)
フルートとピアノの音だけが
鳴っているのですが、
その音達が鮮烈なイメージを浮かべせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/2823ad275d63085ce9a6796ca6086729.jpg)
梨花さんの作曲による
「鳥に生まれて」は
その曲が出来るまでの背景を
詳しく説明していただいた後の
演奏でしたので、一層イメージが湧きました。
「不思議の国のアリス」を
音物語にしたメドレーは圧巻でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
梨花さんのフルートを
サポートする杏花さんのピアノも
素晴らしく、出来れば次回は
ピアノソロも聴いてみたいと思いました。
(こんな写真しか撮れなくてごめんなさいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/89de944c805480ca9607632c11e3a3e6.jpg)
本当に素晴らしいコンサートを
ありがとうございました。
本日のコンサートのために
遠方からお越しいただいて、
すぐにコンサート。
お疲れ様でした。
最初にお会いした時から
思っていたのですが、
お二人の「音楽を届ける」と言う
思いは、本当に頭が下がる思いです。
ありがとうございました。
また、ぜひ宜しくお願いいたします。
ご鑑賞いただきましたオーナーの皆様。
暑い日が続きます。
本日発行の「ぱれっと」では
熱中症の特集のようになっております。
ぜひご参考いただき、お気を付けて
夏をお過ごしください。
ありがとうございました。
演奏曲
1.チャルダッシュ(モンティ)
2.月の光(ドビュッシー)
3.オ・ソレ・ミオ(ナポリ民謡)
4.鳥に生まれて(大城梨花)
5.音楽物語「不思議の国のアリス」
アンコール
白鳥(サン・サーンス)
大城梨花さん・杏花さんサイト