waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

外房線複線化工事の補足

2013-10-30 19:08:44 | 特別公開・管理人セレクション
あらためて、平成8・9年のJR外房線の部分複線化工事について、調べ直しをしました。


当初はJR側は工事には難色を示していたそうです。
しかしながら、当時の勝浦市で8期つとめた山口市長の動きもあり、

千葉県が67億円、外房線沿線自治体が13億円を貸付。
さらに地元の各種団体からの寄付なとで20億円。


合計100億円を調達することで合意した記録がありました。


千葉県総務部財政課のサイトより。
平成19・20年度の千葉県の決算の中で、

外房線の複線化工事貸付事業が、地方債を財源とする貸付金の償還金→貸付金の返納

という掲載がありました。


国土交通省と鉄道建設運輸施設整備機構では、

幹線鉄道整備の自治体単独助成事業

という項目で、平成8年に外房線の工事が適用になっていました。


外房線沿線の夷隅郡市広域市町村圏事務組合のサイトより。

外房線複線化工事事業の特別会計と貸付要綱の掲載があり、貸付金は10年間で償還と掲載

夷隅郡御宿町のいつの年度かはわかりませんが、夷隅郡市広域市町村圏事務組合への負担金として、外房線の複線化工事事業の支出の項目が、同町のサイトでわかりました。



以上、調べ直しの中身です。

これにより、私が房日新聞の投書で書きました通り、内房線に関する速度向上の線路改良を含めた防災工事の実施はできるものと思います。
コメント

30日は久留里方面など

2013-10-30 17:56:33 | Weblog・新着


本日10月30日は、


鴨川410号沿い~上総松丘~上総亀山~上総中野~養老渓谷~月崎~久留里~君津・大井戸~君津~上総湊


を回りました。

10月16日の台風26号の被害のあとが、まだ、残っている箇所が少なくないです。

君津市内の国道410号の2箇所のトンネルの通行止めの迂回路は近くにはありますが、幅が狭く、荒天や夜間の通行は避けたほうがいいです。

久留里線の運休区間は、タクシーによる代行輸送ですが、定期券所持者が優先のようです。

小湊鉄道の運休区間は、まだ、復旧には相当かかる感じです。

写真は、上総亀山駅、上総中野駅、久留里線久留里駅北側にある踏み切り付近の被害箇所で徐行運転で列車は通っています。


内房線の湊川鉄橋、天神山トンネルの被害現場は、工事は続いています。
コメント

台風26号の被害を受けての内房線

2013-10-30 02:57:58 | 特別公開・管理人セレクション
2013年10月29日
房日新聞・読者コーナーでの私の投書
今年4本目、通算37本目の掲載になります。
以下、原文を公開します。



本年10月16日に通過をした台風26号。千葉県でも各地で被害をもたらしました。
内房線においても、上総湊から竹岡の区間の湊川鉄橋、天神山トンネル付近で土砂崩れ被害で4日間、不通になりました。

過去、この時期の台風などで、度々、内房線は被害を受けています。
昭和57年に1箇所、平成8年に6箇所、平成18年に2箇所で沿線で土砂崩れなどの被害がありました。
それに加え、佐貫町から上総湊、岩井から館山にかけては強風で列車が止まることが少なくないです。

私は一時的な被害箇所の復旧作業、または防風柵の設置だけですませるのでなく、この際、内房線の防災工事を抜本的にやるべきではないでしょうか。

沿線で過去、現在の災害の箇所をリストアップ。その現場の状態を調査し、大まかな工事計画を作成。
この工事計画の中で、平成8年12月に房日の読者コーナー掲載の私の、内房線高速運転化構想私案で書きました速度向上を兼ねた工事も含ませます。

資金については。
外房線の上総一ノ宮から勝浦までの部分複線化工事で用いられた、沿線自治体、各種団体からによる基金をつくり、それをJR側に工事費を貸し付ける方法であれば、不可能ではないと思います。
加えて、鉄道建設運輸施設整備機構の独立行政法人からの補助が受けられるかどうかも模索をすること。

高速バスにお客さんが奪われているからということでなく、地域の交通機関として残すべき内房線であれば、私はやるべきと思います。
みなさま、不便に対する不満を口にする前に、どうしたらいいのかを、考えましょう。
コメント

37本目の投書公開前に

2013-10-30 02:57:36 | 特別公開・管理人セレクション
その前に。
館山市の老舗の中村屋のパンが30日より値上げです。



10月29日、地元の房日新聞に今年4本目、通算37本目の私の投書が掲載になりました。
次の投稿で、その原文を公開します。

加えて、その投書の本文で書きました、平成8年12月掲載の私の投書の原文は、

http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/fce2800650899a979ac23d42712c0b40/?cid=e5895591a73fdff50da7901b4445732e&st=1&guid=ON
2008年6月22日のブログ・岩井のやまのいでも掲載


こちらでご覧ください。


ほぼ、毎日、千葉県富津市のJR内房線の上総湊駅近くの台風26号による被害現場の確認はしています。
現場は重機が容易に入る箇所でなく、完全復旧・徐行運転解除は、まだ、相当、かかるとおもいます。


さらに。
外房線の部分複線化の工事について。
平成8・9年に上総一ノ宮から勝浦までの一部区間の部分複線化と、蘇我から勝浦までの速度向上のための線路改良工事の組み合わせで実施。
当時、勝浦市長を連続8期された山口さんの主導で、夷隅の市町村、各種団体、千葉県より(当時の県議会で拠出のかたちで議決をえています)、基金としてあつめ、この基金よりJR側に工事費を貸し付ける方法ですすめられています。
ちなみに同じ時期に、内房線の蘇我から君津までも、速度向上のための線路改良工事を実施。地元の工事費負担の話はありませんでした。


それでは、次の投稿で。
コメント

10月29日正午現在の内房方面

2013-10-30 00:17:37 | Weblog・新着
久留里線の久留里から上総亀山までの区間は来月中旬に完全復旧。
小湊鉄道の養老渓谷から上総中野までは復旧には時間がかかるとのこと。

内房線の被害箇所は、現在も仮復旧後の工事は続いていますが、徐行運転解除まで、年内いっぱいかかるようです。
コメント