waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

連休あけても

2019-05-07 00:26:41 | Weblog・新着
こんばんわ。
あけて7日の新聞朝刊は休みです。


昨日6日は関東北部でかなりまとまった雨が降りました。
一時的なアクアラインの渋滞以外は、落ち着いた千葉県南部です。



この10日間は、

渋谷方面
新木場・浜松町
新小岩・越中島
品川・我孫子・榎戸
茂原方面
本日は銚子方面と
銚子駅は改札外の建物内に、ピアノがあり、条件付きで自由に弾くことができます。

連休や仕事のあいまをみながらいきました。
詳しくはかけませんが、千葉駅の新しい駅ナカビルで、唯一、私も楽しめる箇所を見つけました。ただ、駅ナカのビルはけして、地元地域にプラスの効果は期待はできないです。

それにしても、蘇我駅では多客の催事がありましたが、お客さん誘導が十分でなくです。千葉・本千葉・蘇我の3駅では、日中の館山方面への案内アナウンスが不十分です。



どうやら来週後半に、ある流通業界のくじをひいて景品があたる出来事が。
しかし、今回に限っては正式な記者会見発表をまたず、ネットで情報がながれています。このくじの景品はメーカー側の提供という犠牲の中でやっているとか。
くじを引くお客さんにとっては楽しみではありますが、一方で準備する側の苦労は相当なものです。
その苦労と毎回生じるトラブルがあるのであれば、別のかたちでお客さんに還元する手法を考えるべきと。
コメント