みなさま、いゃになるぐらい、毎日、コロナに関する情報がでています。
評価や批判はいくらでもできます。
その上で、
今年冬の初の感染者発生から今日までの経過がどうだったのか
患者さんの受け入れの現状や、あまり報じられないコロナ後遺症のフォローがどうなっているか
コロナによるあらゆる場面の影響の現状と対策
コロナそのもののウィルスの解明がどうなっているか
国が曖昧な方向性であれば、やはり、地方が自粛や移動制限や患者さんへの受け入れとその後のフォローを決めなくてはならないことは、発生直後からのここまでの流れで見えていることです。
コロナに対して甘くみている方、厳しくみている方で認識や温度差がある点も見逃せないところです。
ここまできますと、長期戦はやむなし。その中でできることとできないことの取捨選択をしながら、この先の季節を迎えるようになると思います。
お客さん商売に関わっていますが。
アドリブができない、相変わらず右上がり主義的な考えの持ち主が、業界、私が身をおく職場でもおります。
こういう方はまだ、コロナに対する認識は甘くみているようです。
私は常に緊張感をもっての現場での動きです。
年末に私の父の十三回忌をひかえていますが、毎月の月命日墓参の流れになりそうです。
私の我が身、家族に何事もないことが父への供養になるだろうか。
本来であれば、5日は地元の花火大会があったであろうの日でした。
でも、サプライズは期待をしています。
昨晩は熱海で花火大会が。
それにしても。
昨日はあんな天気の中、久々、草刈りをやりまして、終わったあとバタンキューでした。
評価や批判はいくらでもできます。
その上で、
今年冬の初の感染者発生から今日までの経過がどうだったのか
患者さんの受け入れの現状や、あまり報じられないコロナ後遺症のフォローがどうなっているか
コロナによるあらゆる場面の影響の現状と対策
コロナそのもののウィルスの解明がどうなっているか
国が曖昧な方向性であれば、やはり、地方が自粛や移動制限や患者さんへの受け入れとその後のフォローを決めなくてはならないことは、発生直後からのここまでの流れで見えていることです。
コロナに対して甘くみている方、厳しくみている方で認識や温度差がある点も見逃せないところです。
ここまできますと、長期戦はやむなし。その中でできることとできないことの取捨選択をしながら、この先の季節を迎えるようになると思います。
お客さん商売に関わっていますが。
アドリブができない、相変わらず右上がり主義的な考えの持ち主が、業界、私が身をおく職場でもおります。
こういう方はまだ、コロナに対する認識は甘くみているようです。
私は常に緊張感をもっての現場での動きです。
年末に私の父の十三回忌をひかえていますが、毎月の月命日墓参の流れになりそうです。
私の我が身、家族に何事もないことが父への供養になるだろうか。
本来であれば、5日は地元の花火大会があったであろうの日でした。
でも、サプライズは期待をしています。
昨晩は熱海で花火大会が。
それにしても。
昨日はあんな天気の中、久々、草刈りをやりまして、終わったあとバタンキューでした。