waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

11日は

2024-03-11 03:25:42 | Weblog・新着
こんばんは。
東日本大震災発生日です。ラジオ深夜便で花は咲くの曲が。

昨日書きました木更津から川崎の高速バス。
限定的ですが、運転士不足による数本の減便があるようです。
鋸南町の循環バスは、JRダイヤ改正による時刻変更があります。

実は関東のJRでは、事故による車両が使えないケースが出ています。列車の運休につながる影響は出ていませんが、先々は出てきます。
来るダイヤ改正は都心であっても田舎であっても、運転本数はカットなんです。
山手線や京浜東北線では合計20本カット、快速の騒動の京葉線も2本カットです。

あけて本日は、館山市内で千葉県の安房地域医療連携調整会議があります。これは医療法に基づく会議です。
公立病院経営強化プランが、関係の公立病院より出されます。
南房総市の石井市長が何かしらの発言があるかどうか。
市原地域は12日、君津地域は8日に調整会議がオンライン形式で開催を。

この場でははじめて書きますが。
来年選挙をひかえているあるかたの後援会事務所と連絡を。
先日の関東運輸局の報告をしています。

この週末、浜金谷、保田、岩井、富浦の各駅の券売機での自由席特急券の取り扱いはありませんでした。
コメント