waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

4と5日の一部などを雑記で

2024-12-07 15:25:09 | Weblog・新着
その前に。
内房線の列車との動物衝突事故は、一昨日の5日の夜も、浜金谷から保田で、館山いき最終列車であったようです。

本日の東京新聞の千葉版。
千葉県と各市町村の申請手続きなどが一部、オンラインネットでできる記事が。



さて、4と5日の千葉などの報告の一部を雑記形式で。


アクアラインが来春より
上りが1600、400、下りが1000、600で変動料金変更を。
毎年5億円の千葉県の持ち出し負担がどうなるか。

このアクアライン料金や宿泊税や水道広域化と料金の問題が、来春の千葉県知事選挙にどう影響するか。


年明けの鴨川市と千葉市の市長選が動き始めています。
鴨川は内房線問題に理解ある人物が。

青春18きっぷ改悪改善の署名をJR側は受け取りを拒否。相変わらず、敷居を高くする応対です。

存じている県議さんで、数少ない内房線通勤の方と面会が。23日はどうか。

ある地方議員さんの動画配信で、時間切れでお蔵入りの話題
県議会の委員会審議
富津警察署が23日より
5日の道の駅の保田小学校より


茨城県で救急車の緊急性がない搬送の有料化を。
再来年に運賃値上げを検討している敷居が高いある鉄道会社
地元のある旧町役場建物でイルミネーションが


6日のお寺は予定どおり
ズボンや玄関、台所の懸案事項は
年明けは千葉県の水道運営協議会の動きも

4日の動き、アコギなある企業、やる気ないオーラを出してきた178万円問題
堀田力さん、中山美穂さんの残念なニュースが。


5日の成田駅ホームで、JRによる視覚障がいの疑似体験が。エスカレーター一部の撤去工事は完了済み
ガイドヘルプ、アシストポリスはどうするか。
下総松崎駅の駅舎の工事は継続で、ゴミ箱や飲料水の自販機もない。工事は来年の春のお彼岸あたりに。
成田駅3番線両方可能、成田駅のホームの客扱いの立ち番の駅社員が、大変貧弱である。1番線のお客さんの乗り降りの安全確認はまともにやってほしい。

巌根駅で西口、東口の工事で変化が。本納駅以来の改札機の変更かどうか。


あらためて宿泊税は、地元の宿泊業者は大変困惑。
いすみ鉄道は来春をめどに。
あらためて運賃の値上げは複雑な変更に。
アコギのある企業は岐路な状態であり、多角的な対応をやっている場合ではないと。


準備ができましたら、4と5日の千葉県議会の傍聴した委員会審議のポイントを。
コメント

こんな日に

2024-12-07 14:58:07 | Weblog・新着
この時間に。
真夜中は西風が強かったですが、ようやく静かな千葉県南部の岩井です。

中山美穂さんに関するネットの話題で、いろいろでているようですが。まずは警察側の捜査の結果を待ちましょう。


さて。
3日の外房線に続き、昨日6日は内房線で上総湊から竹岡、江見から太海で列車と衝突事故が。
やはり、行政の駆除対策と連携した取り組みが必要では。


あのアコギの企業が、関東のある私鉄と一緒に、列車で商品配送の実証実験を。
これは各地にひろげてほしいです。


永田町が話にならない103万円の議論を。
やりたくないのであれば、年末のボーナスを返上、来年の参院選はしっかり負けていただきましょう。
いま、目の前の生活に困っている方への配慮が全くない人たちです。年越し派遣村の無償ボランティアをやるぐらいは。


7日は私の父の命日。
昨日はあらためて墓参をしましたが、こんな風が吹いたりやんだりの天候では。


千葉県警でアシストポリスを。
千葉県内のコンビニ店舗に担当の警察官を決め、防犯上のアドバイス、詐欺対策などの助言をするようです。
しかし、伝わっている店舗、そうでない店舗とまちまちのようです。


数日以内に巌根駅での工事を調べます。
コメント