「せちがらい」と読みます。
辞書には
①世渡りがむずかしい。暮らしにくい。
②金銭に細かくて、けちだ。抜け目がない。
と書いてあります。
うむむむむ![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
師走を迎え一段と「世知辛い世の中
」を実感中です。
JAいわみざわでも、いかに費用を節減すべきか対策を講じているわけですが、内容はともかく、そのマニュアルに名前を付けよう!!と先日来考えているのです。
…が、採用されません。
以下、ボツ案①「ムダカットマニュアル」
②「クールエコマニュアル」
③「ちりも積もればやマニュアル」
④「小さなことからコツコツとマニュアル」
などなど、提案してみました。
ナゼ採用されないのだろう?かなり本気で考えているのに。
②なんて、「クール」には『クールビズ』(←省エネのはしり)。『エコってかこいい!!』(It's Cool!!)。『ふところが寒い』(Cool)。と三つの意味でクールが係っているのです!!との力説もむなしい感じでした。とほほ![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
これを呼んで費用削減マニュアルの『費用削減と言っても、「我慢」という感じではなく、それによってJAにプラスな働きを及ぼすのだ!という前向き』な名前が浮かんだ方は、是非コメントください。
「JAいわみざわ○○○○マニュアル」の○の部分です。
それでは、良い週末を!元気に来週お会いしましょう![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
辞書には
①世渡りがむずかしい。暮らしにくい。
②金銭に細かくて、けちだ。抜け目がない。
と書いてあります。
うむむむむ
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
師走を迎え一段と「世知辛い世の中
![yellow22](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow22.png)
JAいわみざわでも、いかに費用を節減すべきか対策を講じているわけですが、内容はともかく、そのマニュアルに名前を付けよう!!と先日来考えているのです。
…が、採用されません。
以下、ボツ案①「ムダカットマニュアル」
②「クールエコマニュアル」
③「ちりも積もればやマニュアル」
④「小さなことからコツコツとマニュアル」
などなど、提案してみました。
ナゼ採用されないのだろう?かなり本気で考えているのに。
②なんて、「クール」には『クールビズ』(←省エネのはしり)。『エコってかこいい!!』(It's Cool!!)。『ふところが寒い』(Cool)。と三つの意味でクールが係っているのです!!との力説もむなしい感じでした。とほほ
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
これを呼んで費用削減マニュアルの『費用削減と言っても、「我慢」という感じではなく、それによってJAにプラスな働きを及ぼすのだ!という前向き』な名前が浮かんだ方は、是非コメントください。
「JAいわみざわ○○○○マニュアル」の○の部分です。
それでは、良い週末を!元気に来週お会いしましょう
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)