じゃじゃぁ~ん。
コチラはJAいわみざわ管内で生産された小麦粉ホクシンを使った「南部せんべい」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/561da857391698e6854d735cddd5aabc.jpg)
最近はキタノカオリ強力粉の話題に押されがちで、ちょっぴりさみしそうだったホクシン薄力粉。
このホクシンで作られた「南部せんべい」が明日行われる、「小麦サミットINいわみざわ」で、デビューします。
Aコープ各店でも同日、店頭販売を開始いたします。
コチラ
南部せんべいピーナッツ
この歯ごたえがたまりません。(バリッバリッです)
噛むたびに甘さが増します。
コチラ
南部せんべいごま
南部せんピよりも若干優しい歯ごたえ。(バリッとパリッの間ぐらい)
ゴマの濃厚味わいと、豊潤な香りがお口いっぱいに広がります。
と、職場内試食では好評のいわみざわ産ホクシン使用の「南部せんべい」Aコープ各店では発売記念で当面は1袋105円で販売されます。
が、なんと4日(土)13時30分から駅東広場と赤レンガホールで行われる「小麦サミットINいわみざわ」会場では、1袋100円で特別販売されるのです!!
「小麦サミット」は入場無料になっておりますので、ぜひ会場へ足運んで、北海道・いわみざわの小麦への取り組みをご覧いただき、お土産に「南部せんべい」をご購入!っていうのはどうでしょう?
会場では、キタノカオリ強力粉を使用した何か(?)も販売されていたり、JA女性部の方の作った何か(?)が展示されていたり、きっと楽しいはず。
お時間のある方はぜひ、お越しください![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
コチラはJAいわみざわ管内で生産された小麦粉ホクシンを使った「南部せんべい」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e2/561da857391698e6854d735cddd5aabc.jpg)
最近はキタノカオリ強力粉の話題に押されがちで、ちょっぴりさみしそうだったホクシン薄力粉。
このホクシンで作られた「南部せんべい」が明日行われる、「小麦サミットINいわみざわ」で、デビューします。
Aコープ各店でも同日、店頭販売を開始いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0c/32804c44eb9a9c69e1cf1fa451b07df7.jpg)
南部せんべいピーナッツ
この歯ごたえがたまりません。(バリッバリッです)
噛むたびに甘さが増します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/662574034eaf6a8feb424ec2555f9f37.jpg)
南部せんべいごま
南部せんピよりも若干優しい歯ごたえ。(バリッとパリッの間ぐらい)
ゴマの濃厚味わいと、豊潤な香りがお口いっぱいに広がります。
と、職場内試食では好評のいわみざわ産ホクシン使用の「南部せんべい」Aコープ各店では発売記念で当面は1袋105円で販売されます。
が、なんと4日(土)13時30分から駅東広場と赤レンガホールで行われる「小麦サミットINいわみざわ」会場では、1袋100円で特別販売されるのです!!
「小麦サミット」は入場無料になっておりますので、ぜひ会場へ足運んで、北海道・いわみざわの小麦への取り組みをご覧いただき、お土産に「南部せんべい」をご購入!っていうのはどうでしょう?
会場では、キタノカオリ強力粉を使用した何か(?)も販売されていたり、JA女性部の方の作った何か(?)が展示されていたり、きっと楽しいはず。
お時間のある方はぜひ、お越しください
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)