ようやく気持ちのいいお日さまが登場してきましたね![hinode](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hinode.png)
今度こそ、今日からの週間天気は晴れ続きですよ![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
と、ここで
語尾につけている「ね」「よ」って、どんなときに使うかご存知ですか?
ふだんあまり、気にしていませんが、突然聞かれると「何だっけ???」
って、なりませんか?
「ね」 話し手も聞き手も知っている情報を確認するとき、や共感・同意を求めるときに使います。
「よ」 話し手だけが知っている情報を伝達するとき、話し手の心情などを訴えるときなどに使います。
ふーん
な感じですが、よくよく考えると日本語って難しいですよ「ね」。
ブログを書く身として、もう少し日本語の勉強しなくてはならないなぁ。と考えるのでした![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
![hinode](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hinode.png)
今度こそ、今日からの週間天気は晴れ続きですよ
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
と、ここで
語尾につけている「ね」「よ」って、どんなときに使うかご存知ですか?
ふだんあまり、気にしていませんが、突然聞かれると「何だっけ???」
![yellow25](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow25.png)
「ね」 話し手も聞き手も知っている情報を確認するとき、や共感・同意を求めるときに使います。
「よ」 話し手だけが知っている情報を伝達するとき、話し手の心情などを訴えるときなどに使います。
ふーん
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
ブログを書く身として、もう少し日本語の勉強しなくてはならないなぁ。と考えるのでした
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)