人生いろいろブログ

ありのままの日常を綴っています

会いたい人・・・

2009年01月06日 | Weblog
実は今日も男と女シリーズでいこうと思っていましたが、そういうネタの興味ない人にとっては、そろそろ飽きていると思うので止めにして、う~ん・・・何にしようかなぁ~

別に毎日、更新する必要もないのだけれど、何故か毎日お掃除をするようにブログを書くことが習慣になってしまった今日この頃・・・

ところでみなさん、その日のうちにやらなくてはいけない事を後回しにしたり、目を通さなければいけない郵便物や書類を溜め込んでたりしていませんか?

食べっぱなし、出しっぱなし、脱ぎっぱなし、開けっぱなし、つけっぱなし、なんてことしていませんか?

私は、なるべくそういうことのないように気をつけた生活をしています。
だから、ゆっくりとテレビを見たりする時間がないのであります。

また、忙しいからって会いたいと思っている人に会っていなかったりしていませんか?

私には、ずっと心の中にあって、いつか会いに行こうと思っている人がいます。
そんな遠い距離でもないのにいまだに実現していないのです。

元旦に『おめでとう!』メールを送った際に『今年こそは会いに行きます!』と書いたら彼の方から『札幌に行くかも・・・』メールが来ました。

もしもそれが叶うのなら5年振りの再会になるのです。

さてさて、その感動のシーンをブログでお伝えすることが出きるでしょうか・・・

ちょっと、考えただけでもドキドキしています・・・

命がけの不倫・・・

2009年01月05日 | Weblog
瀬戸内寂聴さんが不倫も命がけでするのなら良い・・・と、さんまさんの出ているテレビで言っていた・・・

そう、もう何年前くらいになるのだろう・・・

命がけで不倫をして彼を追って東北の田舎に行った彼女が、久し振りに遊びにきました。



私より2コ下なのに、相変わらず若々しくて彼女の娘(右奥)私の娘(左)と3人一緒にいても姉妹のようでしょう?

母親の命がけの不倫を、隠すことなく娘に話をしていた彼女を私は当時、異様な思いで見ていました。

結果、良かったのか悪かったのかは分かりませんが、現在彼女は幸せなようです。

「私は、一人では生きられないの。彼に依存していることに幸せを感じているの。千春ママみたいに一人で生きられない・・・」と、彼女
「まだ、やっと生活しているだけだよ。胸をはって自立してる!なんて言えない・・・でも私は、相手に依存する生き方は嫌なの」
「私は、絶対に無理!依存しないと生きられないもの!千春ママは、すごいわ~」

そう、私と正反対の彼女は、昔からおねだり上手の甘え上手。

いろいろな生き方があって、何が良いのか悪いのかは分からないけれど本人がそれで良ければ良いのかなぁ・・・と、思ってしまいました。

きっと、私は彼女のようには生きられないのだろうな~
まぁーいいかぁ~・・・

でも・・・私だって・・・時には甘えた~い!

ブログ見てます!

2009年01月04日 | Weblog
先日、同業者の方がお客様で初めて『いやされーる』にお越し頂きました。

「ブログたま~に見ていますよ」と、お客様
「え~それは、困る・・・」と、焦ってしまった私
「足圧にとても興味があったの」
「そうですかぁ 嬉しいですね」

とても感じの良い彼女と、お仕事の話をしながらあっという間に時間が過ぎていきました。
彼女も不況の真っ只中に独立されたようで、お互いに頑張りましょうね。なんて励ましあいました。

年賀状にも『ブログたま~に見ています!』と、書かれていて、『やばい!』と、内心思っています。見ているならコメント入れてよぉ~(笑)

まぁーいいかぁ・・・ブログってあくまでも見られて当然なのだから・・・隠すことではない・・・が、あまり友人に知られたくない内容もあるのです・・・

でも、そんなことを気にしていたらつまらなくなるので、今年もバクロしちゃいます。
ってかぁ・・・バクロできるネタがあればですが・・・

あっ!あった・・・

早速例の彼が・・・誰?(笑)

「腰が痛いからなんとかしてくれ!」って『いやされーる』にお越しの今年第1号で初足圧にいらっしゃいました。
(正式の第1号は先日写真に写っていたY君の出張足圧です)

例の彼は、来るなり

「裸になればいいの?」と、彼・・・
「何言ってんの!そのままでいいよ!」と、私・・・
「だってジーパンだよ!」
「ジーパンでもいいけど、嫌ならスエットに着替える?」と、言ってお客さま用のスエットを出したら、目の前でいきなり脱ぎ出す彼

「なんで、目の前で着替えるのよ!あっちで着替えてよ!」と、わたし
「別にいいじゃん!」と、鍛えてる体を自慢したいかのように見せびらかす彼!

でも私は、はっきり言って男性の裸には興味ないのであります。
あれっ?それってもしかして・・・・

いえ、いえ、兄貴2人の裸を小さい頃から見ていたので別に興味ないのであります(笑)

全くデリカシーのない男!そんなとこまでも元旦那に似ている・・・

ふぅ~(ため息)・・・

でも・・・
「なんか、だいぶ楽になった」と、喜んで帰られました。

彼には、絶対ブログの事は知られたくない・・・





ショッピングゥー

2009年01月03日 | Weblog
今日は、愛する息子とショッピンであります。

買い物嫌いの私は、子供以外の人と買い物することは一切ありません。

お年玉をもらった息子は、早速新春バーゲンでお買い物です。
まだ、自分一人でコーディネートする自信がないらしく、私のアドバイスが欲しいようです。 かわいいでしょう?

でも人の買い物って、とても疲れるのです。足が棒のようになりながら3軒のデパートを行ったり来たり・・・ 愛がないと無理です!

考えてみれば私は、ほとんど自分の洋服を買っていません・・・

添乗員をしていた時は、スーツ、コート、靴は自前です。だから私服を買う余裕なんてとてもありませんでした・・・

毎年マッサージ用の制服も新調していたので、それ以外の自分の服なんて買うことは出来ませんでした・・・

でも、必要ないのです!

たま~に、飲みに行くときだって、ジーンズだし、家に居るときは制服だし、デートに誘われることもほとんどないし・・・

あ~でも、私だってオシャレしたい!洋服が欲しい!

2,3年前に自分へのご褒美に3万円程度のバックを買ったきりです。
貧乏な私にとっては、思い切った買い物でした。

そして今日、息子の買い物に付き合った私は、買っちゃいましたぁ~
自分へのご褒美です!

いろいろと見るのが面倒なので、マネキンさんが着ていた洋服一式を買っちゃいました! ブーツまで(笑)


相変わらず、白黒の平凡な服ですが、持っている服と合わせるには、どうしても地味な色になってしまうのです。

さて、これでデートの準備ですが、相手がいない・・・

手前の紙袋は、お世話になってる方へのプレゼントです。

手前の靴下は、昨年『いやされーる』を1番多く利用してくれた人、№1~№3までの人に2足1組でプレゼントすることにしました。

あ~久し振りの買い物に疲れてしまいましたぁ・・・

やはりショッピンは、好きではありましぇーん・・・

買い物嫌いないやされーる店主です


3P(笑)

2009年01月02日 | Weblog
冬は寒くて出かけたくない私ですが、お客様も来ないし、今日もやることないから朝会に出席しました。

そしてひょんなことから急遽、Sさんと初詣に行くことになりました。



ん・・・? 縁結び・・・? 二人並んで真剣に縁結びの神様にお祈り・・・何を?って?
『二人の縁が実りますように・・・』な~んちゃって・・・(笑)

その後、もう一人の彼のマンションで若い彼を喜ばせてしまいました



この嬉しそうな顔を見てください。
私のテクに、彼は「おぉぉー気持ちいい~」と、叫んでいました



独身男性の部屋に入ったのは、数十年ぶりかも・・・

その後私たちは、スープカレーのお店に行きました。
SAMA札幌大谷地店です。



私は納豆スープカレーを食べました。旨い!



めちゃくちゃ美味しい~ 幸せ~

スープカレーを食べながら、話題は千春得意のキス講座!

「キス、イコールセックスはダメだよ!」と、わたし
「考えてみれば、その時しかキスしていないなぁ~」と、28才のY君
「それは、NGだよ!普段から軽いチューを習慣つけないと出来なくなるよ!」と、私・・・
「どんな時にしたらいいの?」と、興味津々の彼・・・
「え~そんなことも分からないんだぁ・・・」と、改めて日本人男性のチューのタイミングの悪さを知りました。

そんな話で盛り上がり(笑)

朝会のメンバーのSAMAの店長と一緒にポーズ!パチリ!



3人のいい男に囲まれて私は、最高の笑みです。

私たち3人は朝、6時から14時近くまでずっと一緒でした。

「今日のブログのタイトル何にしようかな~」と、わたし
「3P初体験は?」と、Y君とSさん
「それ、ウケる~それにしよう!」と、わたし・・・大爆笑でした。

最初は、私が初詣に行きたいけど、一人で行くのは寂しい・・・
との発言から、案内します!と、Sさんが言ってくれたのです。

Sさん、ありがとう!

そうしたら他の人たちも、行きたい!と言うことで大勢で行くことになったのです。



皆で神社でのお参り楽しかったぁ~ 
しかも神社に詳しいSさんのガイド付です!

その後、皆でファミレスで朝食を取りました。(9人)

A社長さんが全員分の食事をご馳走してくれました。
A社長さん、ありがとう!

その後、スープカレーを食べに行きたい3人組みが一緒に行動することになったという訳であります。

Sさんがスープカレーをご馳走してくれました。

Y君がジュースを沢山お土産にくれました。

今日は最高に楽しい1日になりました

みんな、みんな、ありがとう!


縁結びの神様にしっかりお願いしたから、今年はきっといいことがあるはず!

新年明けましておめでとう!

2009年01月01日 | Weblog
昨年は、3月以降ほぼ毎日のブログ更新にお付き合い頂きありがとうございました。

途中から『いやされーる』のお問合せアドレスにメールを頂き、会った事もない人とお友達になれました。

素敵な仲間も出来ました。

最近は、オカマちゃん(こんな言いかたしたら失礼ですか?)のお友達も出来ました。

世界にいろいろなお友達を作ることが、私の若い頃からの夢でした。

そう! 皆さん、忘れていませんか? 私が旅好きなことを・・・

『いやされーる』が軌道に乗ったら、私は世界を旅して歩くのです。

その為にお休みは作らず、取り合えず最初は、年に1回の旅行を目標とします。

私は、人が好きなのです。温かい人たちとのふれあいが何よりも幸せを感じるのです。

さて、今年もそんな人達との関わりと、新たな出会いを期待して”愛”を忘れず”感謝”を忘れず、決して傲慢にならず、自惚れず、常に謙虚でいたいと思います。

『ちょっと!調子に乗り過ぎてるよ!』なんて、ことがありましたら遠慮なく叱って下さい。

今後とも『いやされーる』共々、どうぞよろしくお願い致します。

新年のご挨拶、いやされーる店主です