昨日は東京の西郊外の我が家から千葉まで
主人の兄の葬儀に行ってきました。
行きは代々木上原から東京都心と下町を抜ける地下鉄千代田線が
そのまま乗り入れているJR常磐線で新松戸へ
帰りは新松戸からJR武蔵野線で埼玉を通過して
終点の府中本町までと
まるで鉄旅のような一日でした。
身内だけの家族葬ということで初七日法要まで一日で済ませる
穏やかで時には笑いもあって和やかな良い葬儀でした。
朝からスマホの乗り換え案内を頼りに
往復幾つもの電車やバスそれにタクシーを使って複雑な行程をこなしたので
途中外食で済ませて帰る元気もなかったので
いつもより遅くなった夕飯は前もって準備しておいたポトフを温めて
炒飯にとまとサラダの献立でした。