いま、安倍首相を取り除く、
それが日本=世界のためになる!
(安倍は)どうかしてる(小泉元首相)も頂点に!
東日本大震災、福島原発事故から6年がたちました。間もなく、その時刻がやってきます。
つい、きのうのように思えます。
多くの犠牲者とそのご家族に思いをはせる朝でありました。
福島事故直後から原発輸出を公言していた安倍首相は、自らの手に負えない原発をなお輸出しようとしています。おおかたの国民はあきれ果てていると思いますが、彼をとどめることは難しいようです。小泉元首相が「どうかしている!」と怒ることに深く同感するものです。また、この記事が「産経新聞」であることに驚きつつ、原発No!は決して少数者の叫びではないと思い至った次第です。
小泉純一郎元首相「どうかしている。発想がわからない」
安倍晋三政権の原発輸出政策を批判 産経新聞 3/10(金) 15:54配信
産経記事はこちら
小泉純一郎元首相は8日付でインターネット上に配信された情報サイト「AbemaTV」のインタビューで、安倍晋三政権が成長戦略の柱に掲げる原発輸出について「どうかしてる」などと批判した。
小泉氏はインタビューで「原発に頼らないで太陽、風、地熱、水力、潮力、さまざまな自然エネルギーを使って経済発展させるほうがはるかに安全でいい国になる」と述べ、原発ゼロの持論を展開。その上で、原発輸出について「どうかしてるよ。安全でもないのに。その発想がわからない」と非難した。
安倍首相が原発政策を変更する可能性について「もうここまで行っちゃってるんだから無理だろう」と指摘。首相に原発政策の転換を促したと明かした上で「(安倍首相は)苦笑してるだけだった。反論はしてこない。安倍さんも信じちゃってる」などと述べた。
一方、自民党の半数程度が内心では小泉氏の持論に賛成しているとした上で「首相が『やる』といえばできる。国民だって支持する。(小泉氏が断行した)郵政民営化よりも原発ゼロの方が簡単だ。郵政民営化は全政党反対だったんだから」と主張した。
安倍首相もこういう顔にならなきゃいいけど!
参考画像。閲覧注意です! 根性入れてから、見てください。
怖いもの見たさだけで見ると、後悔しますよ!
こちらは閲覧注意ですから、もう一度念のため!
それが日本=世界のためになる!
(安倍は)どうかしてる(小泉元首相)も頂点に!
東日本大震災、福島原発事故から6年がたちました。間もなく、その時刻がやってきます。
つい、きのうのように思えます。
多くの犠牲者とそのご家族に思いをはせる朝でありました。
福島事故直後から原発輸出を公言していた安倍首相は、自らの手に負えない原発をなお輸出しようとしています。おおかたの国民はあきれ果てていると思いますが、彼をとどめることは難しいようです。小泉元首相が「どうかしている!」と怒ることに深く同感するものです。また、この記事が「産経新聞」であることに驚きつつ、原発No!は決して少数者の叫びではないと思い至った次第です。
小泉純一郎元首相「どうかしている。発想がわからない」
安倍晋三政権の原発輸出政策を批判 産経新聞 3/10(金) 15:54配信
産経記事はこちら
小泉純一郎元首相は8日付でインターネット上に配信された情報サイト「AbemaTV」のインタビューで、安倍晋三政権が成長戦略の柱に掲げる原発輸出について「どうかしてる」などと批判した。
小泉氏はインタビューで「原発に頼らないで太陽、風、地熱、水力、潮力、さまざまな自然エネルギーを使って経済発展させるほうがはるかに安全でいい国になる」と述べ、原発ゼロの持論を展開。その上で、原発輸出について「どうかしてるよ。安全でもないのに。その発想がわからない」と非難した。
安倍首相が原発政策を変更する可能性について「もうここまで行っちゃってるんだから無理だろう」と指摘。首相に原発政策の転換を促したと明かした上で「(安倍首相は)苦笑してるだけだった。反論はしてこない。安倍さんも信じちゃってる」などと述べた。
一方、自民党の半数程度が内心では小泉氏の持論に賛成しているとした上で「首相が『やる』といえばできる。国民だって支持する。(小泉氏が断行した)郵政民営化よりも原発ゼロの方が簡単だ。郵政民営化は全政党反対だったんだから」と主張した。
安倍首相もこういう顔にならなきゃいいけど!
参考画像。閲覧注意です! 根性入れてから、見てください。
怖いもの見たさだけで見ると、後悔しますよ!
こちらは閲覧注意ですから、もう一度念のため!