こんにちは。今日は英語のお話です。
3月3日は、the Doll Festival ひな祭りですが、
同時に『耳の日』でもありますね。
そこで、耳にちなんだ表現を紹介します。
“The little girl smiled from ear to ear.”
「その小さな女の子は微笑んだ」 とありますが、
“from ear to ear”
『耳から耳まで』 というのはどんな様子でしょうか
smile をすると、口角が上がりますね。
思い切り笑顔になる時の口元は、片方の耳から
もう片方の耳まで口が開いているように見える
と言ってもいいほど、大きく口が開いているもの。
“The little girl smiled from ear to ear.” と言うと、
「その小さな女の子は満面の笑みを浮かべた」 となり、
この上なくハッピーな笑顔を想像できますね。
今日はお雛様の前で、満面の笑みを浮かべている女の子が
たくさんいたかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
では、今週も笑顔でまいりましょう!
Let's have a happy week, everyone!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
過去の記事に耳にちなんだ表現があります。
右耳から左耳へ