Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

体験レッスンのお知らせ

IZUMI英語教室では、秋田県にお住まいの学生、社会人を対象に無料体験レッスンを行います。マンツーマンで英会話の体験レッスンを受けてみませんか?  場所:秋田市南通  ※日時と詳細はメールでお問い合わせください。izumieigo☆yahoo.co.jp (☆を@に直して送信してください)                       

32年…!

2014年03月28日 | Diary
こんにちは。3月もあとわずか。
秋田市の日中は晴れの天気が続き、暖かくなってきました。

3月は、楽しみに観ていたテレビ番組が終わる時期。
Dlifeのドラマや、NHKの朝ドラ、そして来週の月曜日は
32年続いたお昼の 「笑っていいとも!」 最終回。
32年続くってすごいですね~。

自分が32年続けていることって何かあるかな~…?
と考えてみたら、私の場合は、『英語』 でした。
英語が上手になりたくて、もう32年以上勉強してたんだ…。

ずっと英語教師を続けてこられて、いろんなことに感謝だな~
と思います。と同時に、もっともっと英語が上手になりたい
という情熱は、この先もずっと持ち続けていたいと思っています。

そんなことを考えていたら、昔、カナダ人の同僚が言っていた
言葉を思い出しました。

まだ二十代の頃、人生で大切なものは何かという話をしていた時、
彼女は迷わず “education” と答えました。
education は 「教育、教育で得た知識や技能」 を指します。

物質的な物は失ってしまえばそれまでですが、自分の中にある
経験や身につけた知識は、誰も奪うことはできない。
“Nobody can take it away from me” と言っていた彼女。

当時の自分には、今ひとつピンと来なかった言葉でしたが、
あれから20年以上経って、しみじみとわかる自分がいます。
彼女は同い年だったのに、随分、大人だったんだな~。

さて、月曜の 「いいとも」 のグランドフィナーレ、
絶対に観ようと思います!

Have a nice weekend!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする