宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

弊社ホームページは自分で運用しております。

2013年05月17日 20時07分49秒 | SEO

 弊社は、ホームページでも電話帳でも電話番号とEメールアドレスとを公開しておりますので
毎日のように営業の電話とメールとがきます。

かぞえた訳ではないのですが、営業電話・メールの内容は
・SEO
・投資
・複合機
この 3つが圧倒的に多いです。

SEOであれば
「弊社ホームページの検索順位調べた?ちゃんと1ページ目に表示されているでしょ?」
投資であれば
「うち不動産屋だよ?投資するなら自分で不動産投資するよ!」
複合機なら
「キャノンのシステム使っているから複合機だけ変える訳にはいかなくて」
と、断り文句はできているのですが

しかしながら、SEOの提案を断ると
「では、ホームページをスタイリッシュに作り変えませんか?」と提案してくる場合が有ります。
この提案への断りの文句に窮します。



イオン春日部の建物は凧をイメージしていると説明されました。


多分、この大凧のイメージですよね?


「なるほどっ!センスの良いデフォルメに、デザイン性と機能性とが高次元で両立している素晴しい建物だ」
「すみません、ウソです。こういう美的感覚とかカラーコーディネートとか全く分かりません。」
なので、自分で運用している自社ホームページの美的センスには全く自信が無いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする