100Wまでのダミーロードとして今まで使っていたのはリーダー電子のLPM-880(RFパワーメータ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/1c64e3e4d6e1fd52f7aea4c9bd61b505.jpg)
120Wまでの測定ができ、80W以上では連続して1分以内の制限。100W機での擬似負荷には全く問題ないが、200Wでは使えない。
200W以上のダミーロードを探すとMFJの製品に300WのMFJ-260, 1.5KW空冷式のMFJ-267(メータ付), MFJ-264, 油冷式のMFJ-250Xなどがあるようだ。 候補としてはMFJ-260かMFJ-264で価格差は5Kほどある。
ここで衝動買い。先日の西日本ハムフェアでRPJのブースにMFJ-264が展示してあったのを値切って購入した。本体価格も安くなり、通販での送金&送料などを考えると随分お得と考えた。1500Wなんて全く必要ないけど余裕があるのは心強い。
200Wをかけてしばらく様子を見たが余裕たっぷりといった感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/8dd1dbd7b68fdb10f88090cfdcc1ec98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/1c64e3e4d6e1fd52f7aea4c9bd61b505.jpg)
120Wまでの測定ができ、80W以上では連続して1分以内の制限。100W機での擬似負荷には全く問題ないが、200Wでは使えない。
200W以上のダミーロードを探すとMFJの製品に300WのMFJ-260, 1.5KW空冷式のMFJ-267(メータ付), MFJ-264, 油冷式のMFJ-250Xなどがあるようだ。 候補としてはMFJ-260かMFJ-264で価格差は5Kほどある。
ここで衝動買い。先日の西日本ハムフェアでRPJのブースにMFJ-264が展示してあったのを値切って購入した。本体価格も安くなり、通販での送金&送料などを考えると随分お得と考えた。1500Wなんて全く必要ないけど余裕があるのは心強い。
200Wをかけてしばらく様子を見たが余裕たっぷりといった感じだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/8dd1dbd7b68fdb10f88090cfdcc1ec98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c1/55e58e7bf6573bd3caeae78756f84eb1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます