一度は行って見たかったバルーンフェスタ🎈に行ってきた。自宅を午前6時半に出て、ナビの到着時刻は午前8時前後の見込み。九州道から長崎道と順調に走るも、出発時には空車だった嘉瀬川河川敷の駐車場が残りわずかとなり、更に満車となって…(まだ高速走行中) 長崎道佐賀大和インターを降りて国道34号に入って残り2Kmのところから大渋滞。河川敷駐車場に車を停めたのは午前10時頃。
高速を降りるころから空に浮かぶバルーンを見ていたが、会場に着いた時にはバルーンは撤収されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/404605f2a37cb9284d5b0c88251dba95.jpg)
午後3時頃からバルーンは上がるようだが、そこまで居れないので残念だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/02/d07d4b327a0eb8dc2779b558ed35d01a.jpg)
11時からホンダのバイク トライアルチームのデモがあったので見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/ff828f7ce723a02b9706b927febd1f35.jpg)
これはすごく良かった。
バルーンフェスタに来て間近にバルーン🎈を見れなかったのが残念だが、この経験から来年にリベンジしたい。