ハンドベル演奏会のご案内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ベル・グローリー 第26回 ハンドベルコンサート
9月17日(月・祝)14:00~(開場13:30~)
うはらホール(神戸市内の東灘区民センター)
曲目 ・威風堂々 第4番
・カバレリア・ルスティカーナ間奏曲
・マンシーニ マジック
・オペラ座の怪人 他
チケット必要な方、その他 お問い合わせは
左の
メッセージを送る からどうぞ。
---------------------------------------------------
今日の記事はここから・・・・・
すご~く行きたかったコンサートチケットをゲットしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それは、尊敬するエマニュエル・パユ氏のコンサート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ポーランド放送室内合奏団&エマニュエル・パユ(fl)
生パユの演奏を初めて聴いたのは阪神淡路大震災の
翌年だったかな、、、、
復興支援の一環として、若い音楽家たちを励まそうと来日。
moyu家のすぐそばの、とある音楽ホールでベルリンフィルの
木管5重奏でミニコンサートと公開マスタークラスレッスンが
開かれ、しかも入場料無しという驚き内容のコンサートに
行ったときです。
当時のパユは若い青年でした。
一番前の座席でかぶりつきで聴いていたmoyu。
もう、パユに一目ぼれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いやぁ、見た目にもナイス
ですが、そのフルートの音色のとりこになってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして、昨年の来日コンサート、今年は公開マスタークラスレッスン、そしてレ・ヴァン・フランセのコンサート・・・・・とパユのコンサートには積極的に足を運んでいます。
今回は弦楽器とのコラボ。
どんなふうにパユのフルートが聴こえてくるのかな・・・。
むっちゃ た・の・し・み~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ベル・グローリー 第26回 ハンドベルコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
・カバレリア・ルスティカーナ間奏曲
・マンシーニ マジック
・オペラ座の怪人 他
チケット必要な方、その他 お問い合わせは
左の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
---------------------------------------------------
今日の記事はここから・・・・・
すご~く行きたかったコンサートチケットをゲットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
それは、尊敬するエマニュエル・パユ氏のコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ポーランド放送室内合奏団&エマニュエル・パユ(fl)
生パユの演奏を初めて聴いたのは阪神淡路大震災の
翌年だったかな、、、、
復興支援の一環として、若い音楽家たちを励まそうと来日。
moyu家のすぐそばの、とある音楽ホールでベルリンフィルの
木管5重奏でミニコンサートと公開マスタークラスレッスンが
開かれ、しかも入場料無しという驚き内容のコンサートに
行ったときです。
当時のパユは若い青年でした。
一番前の座席でかぶりつきで聴いていたmoyu。
もう、パユに一目ぼれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
いやぁ、見た目にもナイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
そして、昨年の来日コンサート、今年は公開マスタークラスレッスン、そしてレ・ヴァン・フランセのコンサート・・・・・とパユのコンサートには積極的に足を運んでいます。
今回は弦楽器とのコラボ。
どんなふうにパユのフルートが聴こえてくるのかな・・・。
むっちゃ た・の・し・み~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)