主婦 ときどき 笛吹き

主婦moyuの笛ブログ

レッスン♪

2012年09月29日 | 楽器(Flute&Piccoloの事)
2ヶ月前に単発的に入れたレッスンを再度受けるために
お友だちと都会へ出ました。(笑)

1人1時間のレッスン後、30分枠で来月に演奏する「ジュピター」の
アンサンブルのワンポイントアドバイスをいただきました。
自分たちでやっていると、どこをどうしたら良いのかわからなくなる時があります。
今日のレッスンでは、メトロノームに合わせたようにきっちりとテンポをとるのだけはなく、所々、テンポを揺らしたり、厳かにしてみたり・・・と楽譜には書かれていない表現を入れることを教えていただきました。
すると、いままで単調にしか聞こえなかったジュピターが何だか、華やかな感じになりました。
ぬりえで例えると、ぬっていない状態から、着色した状態になった感じかな・・・?
変な例えですみません;;;

さぁ、本番まであと4回しか練習出来ません;;;
頑張って自分たちのものになるように練習しなきゃ

レッスン後はムラマツへ・・・。
お友だちの楽器調整の待ち時間を利用してアンサンブル楽譜の下調べ。
4重奏を1月にします。
そして、そして・・・
来年に向けて「なかまコンサート」の選曲までしちゃった
今年がまだ終わっていないのに~~~~~
なかなかムラマツまで出るのが大変なので、出たついでについつい
欲張ってしましました
でも、チャレンジする曲があるっていうのは目標が持てていいですね!
やりがいがあります


ジャム作り

2012年09月29日 | つれづれ日記(日々の事など)
今年の夏、moyu庭で収穫したブルーベリーでジャムを作りました。

 冷凍していたからカチカチ

 出来たものを瓶に入れて・・・。

 そして、今朝はヨーグルトに添えていただきました

市販のジャムと違って甘すぎず、ブルーベリーの本来の味がよくでました
自分の庭で、特に何もしないのに育ってくれたブルーベリー。
自然の恵みに感謝
神さまに感謝