コロナ禍の頃『三密を避ける』という茶番なお題目で、アマチュア無線界は『コロナ禍におけるアマチュア無線』と称し、1970年代のBCLブーム・市民無線ブームから、アマチュア無線界に入ってきた人たちを『潜在顧客』よろしく『再開拓』してきました。いわば『再開ブーム』だったわけですが、そのブームも去ってしまいました。3エリアの夜間における430MHz帯・FM・メイン周辺は『同じ局ばかり』しか出ていません。ブームに乗って再開したものの、浦島太郎状態で、さらにFT8だの、ハムログだの、hQSLだの・・・デジタル化された通信方法に乗れなかった人は、予想通り去っていきました。果たして、日本の無線業界は『ブームが去ったことに気付いているのか?』、甚だ疑問に感じます。しつこいですが、ムセンブームは去ったのです。
【写真:JARLのAWARDにチャレンジするのも『文化』ではないでしょうか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブームの次は、文化の醸成ですよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中学時代の先輩で、今はなき『けいはんな通信』の、
故今西OM(JF3LFL)は『これからは、文化、つまりカルチャーやで』と、
会うたびに仰せでした。
アマチュア無線を電気の趣味にしておくのは、もったいないです。
カルチャーとして育成していくためには、
アマチュア無線界に『絶対的に不足しているもの』に、
教育システムのなさ、が挙げられます。
資格取得しか、教育システムが整っていません。
では、どこでカルチャーを身につけているかというと、
あんまりわかっていない人たちの集まる『アイボール会』や、
いまいちわかっていない人たちの交信を聞き、
こうするものだ、と、勝手解釈で『とんちんかん』な運用を行っています。
夜間の430MHz・FM・メイン周辺をワッチしたら、指摘の意味がわかるでしょう。
CQを出してパイルを食らっても、
『4局取れました。AAA局、BBB局、CCC局、DDD局、この順でお呼びします』とか、
フリラのロールコール方式で、交信を進めていく局がいます。
パイルになってんのやから、ちゃっちゃとせえ!と、多くが感じています。
CQ出して、パイルになったら『一番、強い局を取ればいい』のです。
ちゃっちゃと交信を終え『QRZ?』あるいは『CQ』で十分です。
一回の交信で、何回ありがとうございますを言うねん?という局も多いです。
また『周波数チェック』だの『お借りします』もいりません。
・この周波数お使いですか?で十分
・一回だけ、短くCQを出す
・誰かが使っていたら、わかるはず
・そもそも、よくワッチしていれば『お使いですか?』もいらない
・430MHz帯で、JA相手に決まっているのに『ハローCQ』のハローも不要
ホンマ、これがカルチャーかと呆れます。
また、国内法令集に記載されているフォネティックコードも、
アマチュアに関しては『なるべく使用』と明記されていますね。
NATO・ICAOのフォネティックコードで通じにくい海外局もあります。
DXをやらない連中が、フォネティックコードにこだわっている。
こんなことは『今に始まったことではない』ですから、
まあ、もう処置なしで放置するしかないのでしょう。
コンテストやアワードをやらなかったら『無目標』ですし、
今は『マイブーム』で楽しくされていますが、
必ず、そのうち飽きるのは火を見るよりも明らかです。
無線業界が『なぜブームが去った』と騒がないかご存知でしょうか。
それは、日本の通信機が優秀で『海外マーケットを押さえているから』です。
国内向けの無線機は『ほぼ、行きわたった』のですが、
生産調整で『国内向け』と『海外向け』を分けて生産し、
国内仕様の在庫がダブついたら、海外仕様にプログラムを変えてしまえば、
国内仕様の過剰在庫も最小限に収まるからです。
国内仕様の無線機の在庫がダブついたら、業界が騒ぐはずです。
国内向けと海外向けで『調整』しているからこそ、
ブームが去ったと『気づきにくい状況』です。
ブームかどうかは『業界』が最初に感じています。
・キャンプ業界もギア類の過剰在庫で業界が騒ぎ出した
・オートバイ業界も新車・中古車とも供給過多に転じた
アマチュア無線人口より、はるかに多いキャンプ業界、バイク業界・・・。
ブームを測るのは『需要と供給』で見ればわかります。
アマチュア無線がなくなることは、ないと思います。
しかし、JAで運用局は減少の一途です。
にわかに増えても、減少速度が加速するのは見えています。
自分のホビーとして長続きしたければ『アワードをやれ!』です。
興味がないだの、御託を並べる局が多いですが、
終活に入っているならともかく、
何にも目標を持たずに『のんべんだらり』とやっていたら、
必ず、飽きる。
・これまでは、電気の趣味・・・だったかも知れない
・これからは、文化の趣味・・・でなければ、続かない
再開組は、コールサインが古く、講習ニアマで『舞台装置』はバッチリ!。
とはいえ、30年~40年も無線をやらず『どこが経験OMさん』なのか?。
結局は『中断前を再生しているに過ぎない』と感じます。
自分なりの『カルチャー(文化)』を持ち、
自分なりの『遊び方』を持ちましょう。
時間とカネを無駄にするアイボール会は、ほどほどにしましょう。
・経験豊富なら、AJAくらい持っていますよね?(笑)。
・あるいは、DXCC入りしていますよね?。
・少しくらい、CW打てますよね?。
・四の五の言ってないで、FT8くらいやりましょう。
・ハムログくらい、サクサク使いましょう。
・ADIF、LoTW、eQSL・・・これくらい、わかりましょう、やりましょう。
ホンマ、業界もしっかりやれよと思います。
毎度おおきに。ほんじゃーね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※Twitter等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2023 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記の広告は本記事とは無関係です。