OTA(Now On The Air)

JF3TBMの無線道楽雑記帳。その他、社会随筆も不定期に掲載。明日の活力にと、スパイスの効いたサプリのような。

●アンテナハンドブックの古本をGetしましょう。

2024年11月07日 | アマチュア無線

ネット検索で『アンテナハンドブック』を探せば、いろんな方が古本を販売されています。私は、1977年に購入したものを大事に使っています。この本は、アマチュアのアンテナづくりや理論の『バイブル』です。CQ出版が、アンテナハンドブックをもとに、いろんな形式のハンドブックを分けて出版した際に、アンテナハンドブックが廃番になったのは『今となっては失敗だった』と思います。この本は、今や古本でしか入手できませんが『向上心がある方』であれば、ぜひ入手してほしいと感じます。

【写真:出典:メルカリより】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆とんちんかんなアンテナ談義が減れば・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

HF、とりわけ『7MHzに出たい』というニューカマーが多いです。

 

そこで『ぶち当たる壁』が、

・ダイポールを張るスペースの壁

・仕方がなく『カウンターポイズ?』を使う壁 です。

 

スペースの壁は『引っ越しするか移動運用するか』で解消します。

 

引っ越しは『おいそれ』とできませんから、

たいていは『モビホ+カウンターポイズもどき』での対応が多いです。

あるいは、釣り竿アンテナ+カウンターポイズ+ATUで『ごまかす』。

 

私の認識で『カウンターポイズ』ってのは・・・。

 

・1/4波長に張った電線

・高さは2.5m以上の高さに張った1/4波長の電線

 

一般の方が思っているカウンターポイズは、

5mくらいの電線4~8本を『地べたに這わせるもの』でしょう。

それが『カウンターポイズ』という『商品名』で売られているから、

まぁ、仕方がないのかも知れません。

 

カウンターポイズがどういったものかが、

アンテナハンドブックには載っています。

 

とはいえ、アンテナハンドブックの『理論編』は、ちょっと難しいかも。

 

文字は追えても、書いてある内容まで理解できるのか?。

e-ラーニングの『シンニアマ』には、

ぜひ、古本を買ってでも『勉強してほしいな』と思っています。

 

同軸ケーブル長さでVSWRを調整・・・とか、とんちんかんな会話も減ります。

 

理屈的には『電流の腹を給電点に合わせる電気長』みたいなことは、

合っているといえば、まぁ合っていると思いますが、

基本的に『任意長でいいのが同軸ケーブルの利点』です。

 

ハシゴとか、オープンフィーダーとかなら長さも大事です。

 

もう、この辺で『意味がわからない』という人は、

もっと本気で勉強すべきでしょうし、してほしいです。

 

・ロングワイヤーでもガンママッチとか言われて、わかりますかね?。

・430MHz帯・八木のスタックキットを75Ωのケーブル長をどうする?

・Uバランってなに?

・ワイドスタックの開口面が、どうしたこうした・・・

 

わからへんでしょ?。

 

だから『勉強せな、あかんのです』。

JAのアマチュア無線界が『どうなる、こうなる』の議論もいいですが、

ちょっと柔らかく考えれば『珍エンティティでも無線やっている人がいる』。

となれば『JAのアマチュア無線がどうなる』ではなく、

JAのアマチュア無線業界が『どうなる?』という程度の話です。

 

メーカーが船井電機みたいなことになったらサポートは受けられません、hihi。

 

今のところ、そこまで酷いことにはならないでしょうし、

制度も法律も残って『許可』『免許』される以上、

あなたが飽きてやめない限り、JAのアマチュア無線は残ります。

 

世界的にはレベルが高いと認識されているのがJAのアマチュア無線です。

 

とはいえ、資格試験自体が『簡素化』されて、

誰でもカネさえあれば『シンニアマ』までは『買える』時代です。

もうちょっと、教科書をきちんと読み込んで理論武装もすべきでしょうし、

アンテナハンドブックの理論なんて『アンテナの基礎』です。

 

こういったバイブルを、今のうちに入手してほしいと切に願います。

 

基礎とはいえ、今の風潮を見ていると、

第一級レベルでないと、なかなか理解できにくいのかな、とは思いますが。

せめて、そういった蔵書を持っているショップに出入りできれば、

多少は、アンテナの基礎が身につくのではないか、と感じます。

 

カウンターポイズの話題を聞いていて『アンテナハンドブックを買え』と思いました。

 

毎度おおきに。ほんじゃーね!!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※記事は、表現と言論の自由に則ったエッセイで、
 公人を除き、登場する個人・団体名は全て架空のものです。
※時事問題については、筆者個人の考えです。
※SNSなどの他サイトへリンクやリツイートはご遠慮ください。
※X(旧Twitter)等、拡散性の高いSNSでのコメント合戦はお断りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright:(C)2024 Ota-Tadashi All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※下記の広告は本記事とは無関係です。

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●小さなモノにも気をかけてく... | トップ | ●今後のアマチュア無線、心配... »
最新の画像もっと見る

アマチュア無線」カテゴリの最新記事