らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

親父のひとり鍋

2009年10月06日 20時02分29秒 | 親父の食い物


やっぱり家での飯が良いです。

きょうはボリューム満天で寂しさ一杯のひとり鍋です。





いつものように、豚切り落とし・もやし・あげ、今日はデラックスに竹輪入りです。



鍋の後は、雑炊です。

インスタントの松茸の吸い物を入れて、明太を入れた雑炊です。松茸の香りも消えました。

鍋も雑炊も旨かった。親父飯が一番ですわ。

ボクシングをこれから見ます。大阪西成のやんちゃ坊主の試合です。

根性見せなあかんぞ。ルールはちゃんと守ってな。







今日、気が付いたんですが、親父の会社のマウスパッドは、ツーカーフォンの物です。

プレミアが付きそうな10年選手ですな。

考えたら、親父の携帯も3年前までツーカーでした。



皆さん、物を大切にしましょう。

ブログ村の大分情報が今現在、僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

広島の思い出 夜

2009年10月06日 09時46分34秒 | 県外への旅


体の疲れも徐々に取れてきています。

本日の大分は雨、午前中事務所でボ~~と書類整理やら雑用です。


広島の思い出にふけっているのですが、お好み焼きは旨かった。

親父はお好み村ばっかり行っていたけど、お好み共和国もあったみたいです。



夜の立ち飲み屋「ツバメヤ」は、一期一会 楽しかったです。

出会った広島のお客さんとの、記念撮影 時間は8時です。

かなりの泥酔でしたが、色々おもしろい広島の話が聞けました。

写真で親父の体のデカサを再認識です。



ツバメヤで、ゲットしたブロマイドです。

親父がファンだった二人です。ラッキー!!!



天下一品の「天一祭り」でもストラップをゲット。ラッキー!!!

それ以上に、天一・王将の禁断症状が出てきました。食いてぇ~~~



2回目の出張の時、行く途中で食った「丸亀製麺所」の讃岐うどんです。

麺・天ぷらはメッチャ旨かったですが、出汁の化学調味料の味が食後の親父を悩ませました。


今回の広島の思い出は、まだまだありますが、おいおいアップします。

残念だったのは、仕事に追われ、呉の大和ミュージアム・しまなみ街道へ行けなかった事です。

今度、観光でゆっくりと生きたい広島・瀬戸内でした。

ブログ村の大分情報が今現在、僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ