らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

親父のめしどす。

2009年10月24日 19時53分24秒 | 親父の食い物


今日は、別府へ行く事が出来んかったけど、昼からゆっくりできました。

飲んで・飲んで、飯くって・飲んでぇ~~



昼は、これがホンマの鍋焼きうどんです。嘘です。

大分では、鍋焼きうどんは見たことが無いです。

うどん3玉の炊き込みうどんです。ツルッとごちそうさんでした。



ビールのつまみは、やっぱりポテトやね。

冷凍庫に残っていた奴をやっつけました。



晩飯はすし太郎です。

米2合です。結構大盛りですが、ペロッといただきました。



今日、嬉しい事がありました。

親父の家の横にある児童公園に子供達の笑顔・笑い声があふれていました。

小学生達がドッチボールをしていました。

10年間で初めて見ました。子供は外で遊ばんとね。

親父なんか、暗くなるまで外で遊んで、ドロドロになって良く怒られた物です。

子供が外で遊んでいるだけで嬉しくなる、この頃の親父です。

ブログ村の大分情報が今現在、僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

あぁ~あぁ~あ

2009年10月24日 09時03分57秒 | 親父の普段の生活


朝から別府の竹瓦へ、朝風呂と思っていたら、急遽、来週の工事の打ち合わせ。

月曜でエエんちゃうの・・・と思ったけども、元請さんの都合が合わんみたい。

ようある事やけども、楽しみを取られた気分。

これも、親方の仕事やからしょうがないなぁ。

昼から行ってもエエんやけど、今日の別府は中止です。

まぁ、親父の良く行くお気に入りの市営温泉の写真をアップしておきます。







別府へ来られたら、なにはともわれ【竹瓦温泉】でしょうね。

観光客も多いらしいですが、親父の行く時は、結構すいています。







別府駅から近いのは【不老泉】です。

観光客は少ないです。近所の集会所みたいな温泉です。

二つの温泉とも、入湯料は100円です。


別府には、他にも100円・無料で入れる温泉がいっぱいあります。

ただ、温泉にもルールがあるので、守って入って欲しいです。


10時から打ち合わせです。1時間で終るやろうから、昼はうどんでも作って食います。

昼からは、テレビでも見ながら、一杯飲んでゴロゴロ親父やろうね。

ブログ村の大分情報が今現在、僅差で1位です。一等賞なんか、運動以外ではとった事が無い親父です。これも皆様のおかげです。これからも応援をお願いします。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 大分情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ