2018/04/13 豊川市 龍源寺、財賀寺、西明寺、国分尼寺跡を散策した。
✿龍源寺(りゅうげんじ)曹洞宗
創建ははっきりしない、建久年間(1190-99)建立と伝えられている。
・文化財
黒門は江戸初期(県)、ソテツは江戸(市)、板碑は江戸(市)その他数点有ります。
石碑
・黒門
黒門 蟇股(獅子・牡丹の彫刻)
説明版
・山門
山門
・本堂
本堂 葵の紋
・ソテツ
ソテツ
・板碑
板碑の入口 説明板
板碑
✿財賀寺(ざいかじ)真言宗
神亀元年(714)聖武天皇の勅願により、行基が開創、弘仁4年(813)弘法大師が中興した。源頼朝が平家討伐を祈願、その御礼に本堂と仁王門を再建し千三百石の寺領を寄進した。
・文化財
仁王門(室町時代)、木造金剛力士像(平安時代)ともに国の重要文化財です。
本堂(江戸時代/文政)、文殊堂(江戸時代/寛政)三十三観音堂(江戸時代/安政)ともに登録有形文化財です。
・案内板
説明板
・仁王門
仁王門
・木造金剛力士像
木造金剛力士像
・本堂
本堂
・本堂内厨子(国重文)
文政6年(1823)に再建された本堂内陣の仏壇上に置かれ宮殿ともいわれる。中には千手観音像が安置されている。厨子は文明15年(1483)に建立されたことが壁板の墨書により確認されたと云う。
(写真なし秘仏)
・文殊堂
本尊の文殊菩薩は赤坂宿長者の娘「力寿姫」の御霊を大江定基(三河守)が安置した。
文殊堂 説明板
・慈晃堂
慈晃堂
✿力寿碑
財賀寺に向かう手前約1kmの所に力寿碑がある。
力寿碑
説明板
✿西明寺(さいみょうじ)曹洞宗
平安時代の寛和年間(985-987)三河国司大江定基が六光寺を開いたのが始まりです。
(一説には大江定基が愛妾力寿姫の死を悲しみ、庵を営み六光寺と名づけ、冥福を祈ったのが始まりといわれています。)
鎌倉幕府の執権北条時頼公(最明寺入道)が諸国巡歴の折り立ち寄った縁により最明寺と改めた。その後永禄7年(1564)には徳川家康の東三河出陣に協力し、家康の命により「西明寺」と改めたと伝える。
山門
本堂
葵の門入り屋根瓦
・ベルツ博士の供養塔
明治政府に招かれたドイツ人医師ベルツ博士の供養塔があり、当寺が花夫人の先祖の菩提寺であったことにより建立されました。傍らに、水原秋桜子の句碑が建てられています。
「菊にほふ国に大医の名をとどむ」 水原秋桜子(俳人、医学博士)
ベルツ博士の供養塔 句碑
・芭蕉の句碑
姫街道沿いにある句碑は、寛保3年(1743)俳聖芭蕉翁50回忌の際に国府の俳人米林下(小沢才二)が建てた。東三河にある句碑の中で一番古ものです。
刻印がぜんぜん見えない、案内版に「かげろうの我が肩に立紙子或 ばせを翁」と記載があった。
西明寺の石碑 芭蕉の句碑
✿三河国分尼寺跡
天平13年(741)聖武天皇は国家の平和と繁栄を祈るため、全国に国分寺と国分尼寺を設立する詔をだした。ここ三河国も国分寺と国分尼寺を8世紀に完成させた。
✿国分寺跡
国分寺塔跡石碑
国分寺塔跡 芯礎
✿赤坂宿 長福寺
三河の国司大江定基との別れを悲しんで力寿姫(自害した赤坂の長者の娘)の菩提を弔うために聖観音立像を寄進したと伝える。
本堂
説明板(力寿姫の菩提を弔うために寄進した像)
力寿姫の墓
以上
最新の画像[もっと見る]
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。 4週間前
「尾張文化の会」カテゴリの最新記事
- 2024/12/12 熱田神宮近辺の散策です。
- 2024/09/26名古屋市天白区史跡(栄久寺、植田八幡宮、島田地蔵寺)「清流と神社・...
- 2024/09/11 岡崎市一向一揆の寺(勝鬘寺、綿積神社、糟目犬頭神社)を訪ねた。
- 2024/07/17 名古屋市守山区「大森の歴史を訪ねる」法輪寺
- 2024/06/19名古屋市瑞穂区史跡散策路「塩付街道と桜のみち」を散策した。
- 2024/05/15名古屋市瑞穂区史跡散策路 ふるさと歴史の道(亀井水、大喜寺、津賀田...
- 2024/04/26 名古屋市守山区大森寺と尾張旭市良福寺の古刹を散策した。
- 2024/04/17名古屋市中村区史跡散策路 笈瀬川筋散策コースを訪ねた。
- 2024/04/12 春日井市 落合公園 桜です。
- 2024/04/08と09 春日井市の桜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます