昨日午後より、遅れている“じゃがいも”の植え付け作業を行いました。
先日3月30日に“じゃがいも”用の畝を作り肥料を入れていました。
本来なら1週間位置いて植え付けたほうが良いのですが、
畝を作ってから雨が降ったので大丈夫だろうと、中3日で植え付けました。
植える前に1度トラクターで畝を耕しました、そして畝に2本の溝を作りじゃがいもを植え付けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/dc6fee88db8d7420781465a3405a5d8d.jpg)
数年前から高校の友達も一緒に玉ねぎ、じゃがいも、サツマイモ等を作っています。
最後にマルチを張って、今日のじゃがいも植え付け作業は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/68c21ea961941260f6b06e4c6032aec9.jpg)
今日は針金でマルチの上のアルミパイプを固定する物を作りセットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/dbff97489ea0f2ac95f338d5a7def2d5.jpg)
アルミパイプ1本に2か所止めていきます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/82b34d35c8e3f859870eac550b200daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/a8968b6d14f6465bfb80c420737b7f17.jpg)
これで、今年のじゃがいも植え付け作業は終わりです。
先日3月30日に“じゃがいも”用の畝を作り肥料を入れていました。
本来なら1週間位置いて植え付けたほうが良いのですが、
畝を作ってから雨が降ったので大丈夫だろうと、中3日で植え付けました。
植える前に1度トラクターで畝を耕しました、そして畝に2本の溝を作りじゃがいもを植え付けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d8/dc6fee88db8d7420781465a3405a5d8d.jpg)
数年前から高校の友達も一緒に玉ねぎ、じゃがいも、サツマイモ等を作っています。
最後にマルチを張って、今日のじゃがいも植え付け作業は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/68c21ea961941260f6b06e4c6032aec9.jpg)
今日は針金でマルチの上のアルミパイプを固定する物を作りセットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ac/dbff97489ea0f2ac95f338d5a7def2d5.jpg)
アルミパイプ1本に2か所止めていきます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/82b34d35c8e3f859870eac550b200daa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/a8968b6d14f6465bfb80c420737b7f17.jpg)
これで、今年のじゃがいも植え付け作業は終わりです。