FT-818NDの外部電源関係の改良です。
コネクタを付けたままで電源の脱着を行うために、カプラーをコードに取り付けます。
付属品のコードは0.5sqではないかと思います。
ネットでコード関係を調べてみました。
株式会社KANZACCのHPより引用
許容容量は5Aですが、送信時に電圧降下が心配です、もう少し太いコードに変更です。
3種類のコードを比べてみました。
左から0.5sq・0.75sq・1.25sq です。
一番左の銅線を数えると20本ありました。
1.25sqに変更です、そして出来るだけコネクタに近いところにカプラーを取り付けることにします。
カプラーのところで0.5sqのコードが細く心配なので半田付けをしました。
出来たのがこれです。
コネクタを固定した方が良さそうです。
カプラーはもっとコネクタに近い方が良さそうですね。
コネクタを付けたままで電源の脱着を行うために、カプラーをコードに取り付けます。
付属品のコードは0.5sqではないかと思います。
ネットでコード関係を調べてみました。
株式会社KANZACCのHPより引用
許容容量は5Aですが、送信時に電圧降下が心配です、もう少し太いコードに変更です。
3種類のコードを比べてみました。
左から0.5sq・0.75sq・1.25sq です。
一番左の銅線を数えると20本ありました。
1.25sqに変更です、そして出来るだけコネクタに近いところにカプラーを取り付けることにします。
カプラーのところで0.5sqのコードが細く心配なので半田付けをしました。
出来たのがこれです。
コネクタを固定した方が良さそうです。
カプラーはもっとコネクタに近い方が良さそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます