ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

D850一本にしない訳

2019-03-10 16:38:02 | ブログ

古参D700の代替としてD810がやってきて、さらにD850
まで買ったのに、D850一台で通さないにには訳がある。

まあ簡単に言えば「使い分け」だ。
何でもかんでもD850が一番いい訳ではないということである。
一応は一番よく使うカメラになっているけれど、全部が全部よい
と言う訳ではないからだ。

28mmf1.4がD850に着いているけれど、これはもうこ
のレンズが使いたくてD850を買ったような物だからこの組み
合わせはほぼ変わらない。

それ以外のレンズではD810の方が使いよい時もあるしカラー
での色の出方もD810の方がセッティングを出しやすい。
尤もフルサイズは皆同じ色目になるようにセッティングはもう出
してあるのだが。

D810には18-35f3.5-4.5が着いているけれど、
これもあまり交換される事はなく、D850との同時出勤が多い。
このレンズ、安いくせにとてもよく写り、軽いし、あと絞りが2
8mmのところで言えばf29まで絞れちゃったりするからガッ
ツリ絞りたい時に28mmf1.4はf16までしか絞れないか
らこっちが役に立つし、18mmあれば例えば旅館の部屋も一発
で全部入るから色々と役に立つ。

28mmf1.4はEタイプレンズだがEタイプはみんなこう言
う傾向なのか、D850の味付けがそうなのか、カメラのデフォ
ルトで使うととんでもないコントラストギラギラの、まあイメー
ジ風景とか撮る人にはいいかもしれないが、わたしのようにカラ
ーは「見た目に限りなく近い」色を出したい人間には困っちゃう
レンズだ。

セッティング出ているD810に着けてみたときにもやはり「な
んじゃこりゃ~」と思ったからやはり両方だろう。
だからD850はこのレンズ専用にセッティングを出してしまっ
ているので、他のレンズをつけると今度はコントラストもダイナ
ミックレンジも薄っすくなってしまうので専用にしてあるのだ。
ちなみにやはりD850はD810よりダイナミックレンジは狭
かった。


お次はお馴染み「夜セット」のDfだがこれもレンズ着けっぱな
しと言うか交換する事がない。
17-35f2.8Dと言う一昔前のf2.8通しズームレンズ
で値段ばっかり高っかいレンズだが、そもそもDfがD800シ
リーズ並みに解像しないのでコレで十分と言うかバランスよしだ
しコントラストも低いしダイナミックレンジも広いレンズと、D
4センサーのおかげでダイナミックレンジの広いDfとの組み合
わせで、夜の写真に最適なのだ。

このカメラだけは4台の中でも(D700とD3Sはもう数に入
らない)ダイナミックレンジだけはさらに広げてあるので、いく
らD800シリーズで宣伝で「広いダイナミックレンジ」なんて
言っても相手にもならないのである(D800シリーズはD61
0にもダイナミックレンジで負けるのだが)

あと、Dfは絞りリングのあるDタイプまでのレンズでないとあ
の前面にぺたっと張った電池蓋のような垂直のダイヤルを回すか
メインコマンドダイヤルで絞りを変えないといけないので、わた
しは二コンのカメラでは(出来ない物は仕方がないが)メインコ
マンドダイヤルは露出補正ボタン押さなくても露出補正できるよ
うにして露出補正に、サブコマンドダイヤル(前)で絞りを変え
るようにしているので、この一台だけメインコマンドダイヤルで
絞り変更と言う変則は使いにくいのでDfのメインコマンドダイ
ヤルは飾りである。

フジのX-Pro2のように露出補正ダイヤル(そもそも親指の
ところにあるのでいいのだが)のように、フジの場合は露出補正
ダイヤルが親指のところにあるけれど、電子ダイヤルでも露出補
正できるように「C」と言うポジションがあるけれど、Dfは、
「ニコンの悪いところだけアナログ操作にしたカメラ」なのでそ
んな機能はないのでコマンドダイヤルは使えないのでしょうがな
い。

そして新参者D610だがこれが使ってみて「D700の後継機
がないと言われていてやれ750がそうだだのどうのこうの言う
けれど、これが(D610)後継機なんじゃん」と思ったのだ。
ヒトケタ機のセンサーでないから違うと言うならDfが後継機に
なるわけだしD750はもう完全に考え方から違うカメラだから、
純粋にヒトケタ機のセンサーに拘らずスープアップされているカ
メラと言うならD610(D600)これでいいじゃんと思うの
だ。

スペックオタクたちが使いもしないでフルサイズの一番安いやつ
と言うだけで相手にもしないがD700なんかより余程よく出来
ているのだ。
未だにあのもう3世代くらい前のD700の事を取り上げてセン
サーの受光面積で最高だとか何だとか色々言うけれど、すでにも
う時代遅れのカメラで写りもそれなりでしかない(D3Sもな)

スペックオタクたちがゴチャゴチャ言っているような事は、もう
「時代」が解決していて全てにおいてもうD610の方が上なの
だ、使った事もないから分からないだろうけれどな、それに認め
たくないと言う意固地になっているからな。
DXフォーマットのカメラ使ってる、例えばD7500の人がD
100は良かった、とか言うということと同じである。

さてこの小さくて軽く良く写るカメラは基本的にレンズ交換して
使うためのカメラとして、例えば普段は28mmだがマイクロ6
0mm使いたいとか50mm使いたいとかそういうときに活躍し
ている。

夜も十分平気だし軽いし小さいので持ち歩きやすいし普段使いに
ちょうどいい。
それどころかこのカメラと28-300mmとかのタケノコレン
ズでコンクール入賞している人なんか結構いるのだ、物は使いよ
うと言うか腕と技術があれば十分でそれがないのにD850を買
ったからといって写真がうまくなる訳ではない。
中身の機械はセンサーは違うがほぼDfと同じだし、ちゃんと防
水防塵のシーリングもこんな安いカメラにも施されているし、小
さい短焦点レンズをつけるににもバランスがいいしなかなかやる
のだ。

まあこうやって各カメラを使い分けているのだけれど、APS-
C陣営はやはりスナップやお散歩から出られないわけで、と言う
か、ニコンは当初「デジタルはAPS-Cで十分」と言って35
mmフルサイズはやらなかったのだが、元々フィルムから移行し
てきた人間にとっては35mmフルサイズが当たり前な訳で、A
PS-Cのレンズの倍数換算とかボケないとか結構困っていたの
だ。
こないだ導入したフジのX-H1なんか良くできているしよく写
るしいいカメラだけれど「フォーマットサイズの壁」と言うのは
どうしても越えられない部分があるのだ。

そして今ニコワンVシリーズの親分Zシリーズが出てきたわけだ
が、今写真始めました、何て人には違和感ないだろうがやはりミ
ラーレスはミラーレスでしかなくて、レフ機のほうがいいと言う
か、いくらEVFの見えが良くなってもレフ機に勝つと言う事は
ないので(当たり前だわなそのまま見ているんだから)この先Z
シリーズがどうなっていくか知らないけれど、こればかりになっ
てしまうことは絶対ないであろうと思うのであります。

RAWで撮れ? 一日400枚以上撮って「捨てコマ」がないの
にそれ全部一枚一枚調整するのか、好きにしろ。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D850
ニコン
ニコン

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810
ニコン
ニコン

Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
ニコン
ニコン

Nikon デジタル一眼レフカメラ Df ブラックDFBK
ニコン
ニコン



本日の種:二コンD850・610
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学校の夢 | トップ | 頭部が痛い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。