今のこのセレナを買った時に、オプションナビの8インチの(6年
前は8インチでも大画面だった)高けーのを付けたのに、間抜・・
いや、おちょこちょいなディーラーマンが、オーディオ側のステア
リングスイッチ付け忘れた。
ちょっと画像が古いけれど、左側のスイッチが無い。
右側はオートクルーズだからよほど安いグレードでなければみんな
付いてるはず。
で、ナビはボリュームとチャンネルダイヤルは別にパネルに出てい
るので、それほど使いにくいわけではないけれど、やはり手元のス
イッチは有ったほうが楽だし安全だ。
という訳で左側ステアリングスイッチ付けることにする。
ちなみにステアリングスイッチだけではなぜかディーラーから部品注
文できない。
出るのはハンドルごと、4万なんぼする。
なので部品番号だけ調べて近所の自動車部品屋で発注、すぐ来た。
同じスイッチでも夜光るものと光らないもの、車によって配線を追加
しないと動かないものとか色々有るけれど、後期型の物なら光るので、
それを買ってあとは自分の車でポン付け出来なければ配線引くなりし
ないといけないけれど、慣れた人間ならそう難しいものではない。
さてまずエアバッグから外す。
その前に当然だがエアバッグのヒューズは抜いておく。
あと、ホーンの線も抜いておこう、ヒューズでもいいけれどホーンの
ヒューズはエンジンルーム側だ、まあどうせボンネット開けるから好
きな方で。
エアバッグは、ちょっと前の車はトルクスねじで留まっていたけれど、
今のはピンで留まっているだけだから簡単に外れる。
タイヤのムシ回しのようなカニ爪のドライバーが有るとやりやすい。
要は画像の針金のピンがここに引っかかって留まっているだけなので、
コラムの横の穴から押すだけでポコンと外れる。
外れたら、緑のホーンの端子とエアバッグの端子を外すのだけれど、
エアバッグの端子はこの黒いパーツを細いマイナスドライバーか何か
で浮かせて外す。
付ける時もコネクターを挿して黒いのを押し込んでロックする。
次はいよいよハンドル外しだが、何でスイッチ交換にハンドル外さな
いといけないかと言うと、ステアリングスイッチがハンドルに裏から
ネジ留めされているので、コラムカバーを外さないと外すことが出来
ないから。
で、センターのナットを外すのだが、固いので、力自慢でなければク
ロスレンチの19で外すと簡単。
ここでナットが緩んだら、外してしまわずに、緩めて少し回して隙間
が出来たところで置いておく。
そうしたらハンドルをガコガコすれば外れるのだけれど、大体きつく
嵌っているので、ナットを残しておかないと、もし急に外れた時に外
れたハンドルで顔面強打する可能性があるのと、ガコガコしているう
ちに、ハンドルのセンターがずれることが有るので、それ防止の為だ。
緩めたらコネクターを抜いてハンドルを外す。
この時コラムの上にスパイラルケーブルのポッチが出ているけれど、
回さないように。
回してしまうと左右回転限度が変わって最悪スパイラルケーブルが切
れて高い買い物になるので触らない。
でもってハンドルにステアリングスイッチを付けたらまたハンドルを
取り付けてコネクタをもとに戻してエアバッグを取り付ける。
エアバッグはハンドルの上に置いてパンと叩き込むだけで付く。
緑のホーンの線をつなぐのを忘れないように。
付けたら動作確認、ちゃんと動いている、楽ちん楽ちん。
ちなみに電話はステアリングスイッチで出ることと切ることはできる
けれど、掛けることは出来ないので。
ナビの取扱説明書のQ-46頁に書いてあります、その他の機能も、
まあ、見なくとも大体分かるだろうけれど目を通しておくと良い。
ちゃんと夜も光るよ。
これで快適になったな、ポン付け出来ない場合は配線図コピーしても
らってくればいい。
電線3本繋ぐだけだから、配線の番号とコネクタの位置が分かれば簡
単だよ。
ハンドル外すついでにセミウッドのハンドルに交換。
シフトパネルやドアの所の木目と色が違うけれど、まあ、ご愛嬌。
「父ちゃん最近要らん事ばっかしてる・・・」
@ 暇だからいいのだ
本日の種:フジフイルムXQ1