東京にある公園の植栽果樹を紹介したサイトがある。
各地の公園に植えられたフルーツ樹が列記されている。
最寄の公園があったので、興味本位で訪ねてみた。
紹介サイトによれば、ヤマモモの樹が多数本植えられていると
記されていた通り、4本のヤマモモが植樹されていた。
地面には熟れて落ちたヤマモモの実がたくさんあった。
蟻がたくさん寄っていたので甘いことが予測できた。
手を伸ばして、真っ赤に熟れた実を40個ばかり採って持ち帰り、
水洗いをして灰汁抜きをして冷凍庫で冷やして食べた。
ヒノキの香りを感じさせる甘い果実だったが、そのまま丸かじりするには種が大きく果肉が少ない。
ジャムや果実酒に向いているようだ。
利用価値があれば採って来るが、パンを食べないのでジャムは要らないし、果実酒は飲まないから仕込んでも仕方ない。ベトベトするほど甘味があるから勿体ないと思うが、利用法が思い当たらない。