自転車党 / 健康作りヒト作り

バイクが好き、車が好き。年を重ねて50代で自転車が好きになりました。続けていたら、禁煙を達成して健康になりました。

秋の景色とエクセラ・スポルティーフ

2011-09-23 | ランドナー、スポルティフ
腰痛のリハビリを兼ねちょっとだけスポルティーフで走りました。

40過ぎたらスポルティーフに乗ろう!
そう言いたい気分で走ってきました。

細身でスマートなクロモリフレームのスポルティーフは、快走仕様のサイクリング車。
ロードより積載能力があり、日帰りなら小さめのフロントバックひとつで充分。
荷物を背負ったり、腰に巻いたりする必要がないので大変ラクです。

こういった景色を眺めながら走るには最高。
何台かのロードレーサーに抜かれたけど、旅仕様のスポルティーフは熱くならない。

体力に自信があれば、もちろん着いていけるだろうけど。
そもそも、ロードに泥除けがついているような自転車だから
その気になれば速いのだ。

「抜かれたら抜き返す」
そうならないのが、スポルティーフのよさでもある。
ようするに「大人のスポーツ車」なのだ。

私の住む鎌ヶ谷の周りは自然が多い。
田畑はすっかり秋の様子を感じさせる。

刈り取りが終わった田んぼ。

 

台風の後で土が湿ってます。

 


お気に入りの桜並木の川
人影はありません。
静かな秋の朝です。

 


道端に秋の小花が咲いてます。
 


農道が走りやすいです。