酒が飲める自転車がある。
それはスポルティフ。
きょう走ってきたところを思い浮かべながら
一人でお酒を飲む楽しさがあるのだ。
気品漂うエレガントなスタイルは
見ているだけで惚れぼれとしてしまう。
この細身のクロモリフレームと
いぶし銀のきらめきの泥除けの組合せ。
それがスポルティフの機能美。
いろんな趣味をやり、たどり着いたところが自転車という方が最近多い。
それもロードではなくスポルティフやランドナーだったりする。
なぜか?
私はスピードに飽きた人たちが乗る自転車だからだと思う。
のんびりと景色を眺めて自分のペースで走り楽しめる。
しかし、その気になればけっこう速い。
ゆっくりも、速くも走れる。
と同時に、年代も関係なく60歳70歳になっても似合うのだ。
それが、泥除けつきのスポーツ車の「遊び」や「趣味」としての終着駅。
行き着くところの姿形がこれなんだと思った。
最近私と同じエクセラが納車された読者様がいる。
同じように、その喜びに浸って語っておられた。
「自転車を眺めながら晩酌しています・・・」と。
それはスポルティフ。
きょう走ってきたところを思い浮かべながら
一人でお酒を飲む楽しさがあるのだ。
気品漂うエレガントなスタイルは
見ているだけで惚れぼれとしてしまう。
この細身のクロモリフレームと
いぶし銀のきらめきの泥除けの組合せ。
それがスポルティフの機能美。
いろんな趣味をやり、たどり着いたところが自転車という方が最近多い。
それもロードではなくスポルティフやランドナーだったりする。
なぜか?
私はスピードに飽きた人たちが乗る自転車だからだと思う。
のんびりと景色を眺めて自分のペースで走り楽しめる。
しかし、その気になればけっこう速い。
ゆっくりも、速くも走れる。
と同時に、年代も関係なく60歳70歳になっても似合うのだ。
それが、泥除けつきのスポーツ車の「遊び」や「趣味」としての終着駅。
行き着くところの姿形がこれなんだと思った。
最近私と同じエクセラが納車された読者様がいる。
同じように、その喜びに浸って語っておられた。
「自転車を眺めながら晩酌しています・・・」と。
そうですね。自分も若いころバイク命で、かれこれ10台以上は乗り継いできました。旅が好きで海外含めバイクであちこち行きましたが、やはり自転車の旅はまた別格です。バイクが機械と一体となる喜びであるなら、自転車は街や自然と一体となれる、ってとこでしょうか?(もっともバイクはまだ乗っていますが(笑))
昨晩、ようやく手に入れたキムラ製作所のライトをエクセラに装着しましたところ、これがまたクラシカルな感じがひきたち、もうつまみ無しでの晩酌が出来ます(笑)。
明日はいよいよ初の自転車通勤をしようかと。
キムラ製作所のライト見てみたいです。どんなデザインですか?
私も自転車通勤やっております。
ただし、事故にはお互い気をつけましょう!
一度自転車とぶつかりました(^^;