jinsen99gooBlog  歡迎參觀我的部落格

おもに花の接写写真をアップしてます。
花の画像は出来るだけ詳細な情報・説明を付けてます。

花 「ポポーと果実」

2020年09月25日 01時24分12秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「ポポー」
2020/4/25に撮した花です。
ここに有る木は高さ5~10M程で6本有り最初は一本で他は
実生との事です。
花の匂いは実程の強い匂いは無かった。

 北アメリカの東部、温帯落葉樹林に分布しています。
 樹幹はふつう狭い円錐形で、高さは10メートルほどになります。
 花は鮮やかな赤紫色またはえび茶色で、新葉がでるわずか前の
 早春に咲きます。
 果実は大きな液果で、長さは5~15センチ、やわらかで食べられ
 る果肉があります。
 果実ははじめ緑色で、9月から10月に黄色から茶色に熟します。
  ポポーはバンレイシ科の果樹のうちで、唯一、温帯原産です。
  バンレイシ科ポポー属の落葉小高木で、英名は Pawpaw。


 実は2020/9/18に撮した物です。
撮しに出掛けたら丁度、農家の方が作業されてて木を揺すって
落とした実を袋一杯に戴き他の作物も多種類戴きました。
五年程前に出会い、いつでも採って呉れと言われてたので、
嫁さんが袋持参で一緒しました。
市場に出回らない日持ちが良くない実のせいからか塾し食べ頃が
難しく2・6日追熟し冷凍保存しますが皮の色が黄色から黒紫色に
代わり見た目が良くない。
匂いは、かなり強く追熟時は部屋中に漂ってました。
匂いが強いと言われるドリアンよりは優しい。
皮は手で刃物なしで手で剥け柿の種様で実はクリーミーで匂いも
味も美味しく戴きました。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年九月二十五日(金) )


記念日・行事・お祭り
 ●藤ノ木古墳記念日
 ●10円カレーの日(レストラン日比谷松本楼)

歴史上の出来事
 ▼幕府、シーボルトに国外退去(1829)
 ▼全国地方銀行協会設立(1936)
 ▼田中首相が訪中。日中国交樹立へ(1972)
  *台湾と国交断絶へと向かう。
 ▼官官接待全廃(1995)

今日の誕生日
 ▼魯迅(文学者・1881)
 ▼浅田真央(フィギュアスケート選手・1990)

クローズアップ!

世界初のトライアスロン

1974年(昭和49)のこの日、アメリカのカリフォルニア州サンディエゴ市のミッションベイで、世界初のトライアスロンが行われた。
そのときはラン(8.48km)、バイク(8km)、スイム(548.64m)の順序だった。
日本では、1981年に鳥取県米子市で行われた皆生大会が初めてである。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年9月25日(土)









花 「ケイトウ」

2020年09月18日 00時03分41秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「けいとう」
朝晩に感じる秋の気配も日中は未だ未だ暑く蒸し暑い今日この頃
そろそろ花時期が終わろうかと我が家の「鶏頭」の花。
これも風か鳥の贈り物かと思われる色鮮やかな花です。
画像は槍げいとう系で他に鶏冠げいとう系も咲いてます。
落ちこぼれた種のせいか毎年咲いて呉れます。

 インドから熱帯アジアが原産です。
 わが国へは、古い時代に中国から渡来しました。
 暖地では渡来した「のげいとう(野鶏頭)」が野生化して
 いるところもあります。
 茎頂が帯化変形して、鶏のとさか状の花冠をつけるところから
 名づけられました。
 花の色やかたちなどの変異に満ちていますが、大きく4つの
 系統に分類されます。
 花冠が鶏のとさかのように帯化した鶏冠げいとう系、
 その帯化がさらに進んで球形となった久留米系、
 柔らかい羽毛状の房げいとう系、それよりも花が密生した
 槍げいとう系などです。
 ヒユ科ケイトウ属の一年草で、英名は Feather cockscomb。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年九月十八日(金) )

記念日・行事・お祭り
 ●かいわれ大根の日(日本かいわれ協会)

歴史上の出来事 
 ▼ニューヨークタイムズ創刊(1851)
 ▼アメリカの国防総省、通称ペンタゴン発足(1947)
 ▼全日本学生自治会総連合(全学連)を結成(1948)
 ▼日清食品がカップヌードル発売(1971)

今日の誕生日
 ▼後花園天皇(第102代天皇・1419)
 ▼フーコー(物理学者・1819) 
 ▼藤島武二(洋画家・1867) 
 ▼横山大観(画家・1868) 

クローズアップ!

満州事変起こる

1931年のこの日、満州に駐留していた関東軍は奉天郊外柳条湖の満州鉄道の線路上で爆発物を仕掛けた。
しかし、これを中国軍が仕掛けたとして報告。
以後、日本が無条件降伏に至る1945年まで、14年間も続く戦争の始まりになった。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年9月19日(土)

花 「ジニア・プロヒュージョン」

2020年09月11日 00時25分45秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


  今日の花は「ジニア・プロヒュージョン」
最近の園芸店で見掛ける百日草の子分みたいな小さめの花だなぁ
と思ってたら嫁さんが購入して東側の花壇にナン色かを植えてた。
その一枚です。

 メキシコ原産の「ひゃくにちそう(Zinnia elegans)」と
 「ほそばひゃくにちそう(Zinnia angustifolia)」との
 種間交雑種です。
 「サカタのタネ」において、胚珠培養によって育種され、
 1999年から流通しています。
 耐候性と耐病性を併せ持ち、現在、花色のシリーズは
 7色あります。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年九月十一日(金) )
 
歴史上の出来事
 ▼小野妹子、留学生・留学僧とともに再び隋へ。
  唐に改まってからの文化を輸し、
  後の大化改新の原動力に(608)
 ▼幕府派遣の留学生、榎本武楊、西周、津田真道らオランダに
  向け出航 (1862)
 ▼新橋駅と上野駅構内に初の公衆電話設置(1900)
 ▼後楽園球場開場(1937)
 ▼岩宿遺跡の発掘(1949)
 ▼ロス疑惑の三浦和義容疑者逮捕(1985)


今日の誕生日
 ▼後白河天皇(1127) 
 ▼オー・ヘンリ(作家・1862)
 ▼ D・H・ロレンス(作家・1885)


クローズアップ!

9.11――アメリカ同時多発テロ事件が発生
2001年のこの日、アメリカ同時多発テロ事件が発生した。
この日、、ニューアークを発った4機の旅客機はモハメド・アタを中心とするアラブ系のグループによってハイジャックされた。うち2機は世界貿易センタービルに突入して爆発炎上。
1機は国防総省(ペンタゴン)に激突。
残りの1機はワシントンへ向かう途中に墜落、標的はホワイトハウスまたはアメリカ合衆国議会議事堂であったとされる。
航空機によるテロとしては未曽有の規模であり、全世界に衝撃を与えた事件であった。
この後、アメリカはアフガニスタン紛争、イラク戦争へと突入していく。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年9月12日(土)

花 「変なハイビスカス」

2020年09月04日 00時28分20秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。



 今日の花はハイビスカス。
今年初めに園芸店で変わった花の写真が付いたハイビスカスを見て
仲間入りして6月頃から今現在も花芽が多く付き次から次へと枯れて
は咲きを繰り返して居る。
従来のハイビスカスは大きな花片に突き出した雌蘂が特徴なのに
その雌蘂の位置に二重の花片が咲き中心に短目の雌蘂が隠されて
ます。
花軸とのバランスが悪くアタマデッカチな為80度に傾いて咲いてます。

 ハワイの州花として知られる熱帯花木です。「ふよう」や
「むくげ」も同じ仲間ですが、ふつうは
 「ハワイアンハイビスカス」といわれる交配品種群をさします。
 和名は、「ぶっそうげ(仏桑華)」ですが、葉が「くわ(桑)」
 に似ているからかもしれません。大阪では、6月から10月
 ごろまで花を咲かせます。長く突き出た雌しべが特徴です。
 アオイ科フヨウ属の常緑低木で、英名は Hibiscus。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年九月三日(金) )


記念日・行事・お祭り

 ●くしの日(各美容組合)
 ●クラシック音楽の日



歴史上の出来事
 ▼伊能忠敬、「大日本沿海地図」を完成(1821)
 ▼ロンドンで世界最初のボーイスカウト(1909)


 ▼上野動物園で空襲に備え動物を薬殺(1943)
 ▼スタルヒン投手、日本プロ野球史上初の300勝(1955)
 ▼シュバイツァー、没(1965)
 ▼武豊騎手、フランスで日本人初のG1レース制覇(1994)


今日の誕生日

 ▼ブルックナー(オーストリア作曲家・1824)
 ▼トム・ワトソン(ゴルファー・1949)
 ▼山中伸弥(医学者・1962)
   ノーベル生理学・医学賞2012



クローズアップ!

 関西国際空港開港

世界初の本格的な海上空港、関西国際空港が1994年9月4日午前0時に開港した。
記念すべき第1便は、午前6時1分に到着したグアムからの日本航空メモリアル臨時便。
アジアのハブ(拠点)空港を目指す、日本初の24時間運用国際空港として注目された。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年9月5日(土)

花 「ゴッフォフラワー」

2020年08月28日 00時22分12秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。
 

 今日の花は「ヒマワリ」
愚息が貰って来た「ゴッフォフラワー」 そんな花は無いと思って調べたら
やはり無かった。
ヤフーで見たら出て来たのは絵画のゴッフォのひまわりとソノ絵画と似た
ヒマワリの束だった。
花径は大きいので12Cm。
巷では出回ってるそうな。
 
 北アメリカの中西部からメキシコが原産です。
 16世紀には、すでにヨーロッパで栽培され、
 わが国にも江戸時代に渡来しました。
 園芸品種も多く、鮮やかな黄色のほかに褐色や八重咲きなどが
 あります。
  キク科ヒマワリ属の一年草で、英名は Sunflower。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年八月二十八日(金) )


歴史上の出来事
 ▼秀吉、大阪城築城開始。1591年 完成(1583) 
 ▼第1回国勢調査発表(1921)
 ▼アメリカ軍、日本に上陸 (1945)
 ▼トヨタ自動車設立(1937)
 ▼全米テニス選手権で、日本人初優勝(1955)
  男子ダブルスで、日本ペアの宮城淳&加茂公成組
  「日本人選手同士のペアで獲得した」初のグランドスラム優勝である。
 ▼ボリショイ・バレエ団が日本初公演(1957)
 ▼外国為替の変動相場制採用(1971)
 ▼初の「気象予報士」の国家試験。合格率は18%(1994)


今日の誕生日

 ▼ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ(作家・1749)
 ▼トルストイ(作家・1828) 
 ▼ライト・ミルズ(社会学者・1916)



クローズアップ!

 テレビCM第1号は正午の時報

1953年(昭和28)は、わが国のテレビ元年。2月にはNHKが放映を開始し、街頭テレビには多くの人々が群がった。
民間テレビ第1号は日本テレビで、この年の8月28日午前11時20分から放映を開始。
初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の時報スポットだった。
しかし、フィルムを裏返しにかけてしまい、3秒程で中止されてしまったとか。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年8月28日(土)


花 「凌霄花」

2020年08月20日 23時57分13秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「ノウゼンカズラ」
この花の面白いのは花が終わり寒さを感じる頃には見事に蔓木に成り
あんなに咲いてた花は何処に?状態に成ります。

 中国が原産です。
 幹から吸着根を出して、塀や壁、他の木などによじ登ります。
 6月から9月ごろ、赤橙色の花をつぎつぎと咲かせます。
 「のうぜんかずら」の花は単色ですが、北アメリカ原産の
 「アメリカのうぜんかずら」には赤橙色や黄色などがあり、両種の交配に
 よってカラフルな園芸品種がたくさんつくられています。
 ノウゼンカズラ科ノウゼンカズラ属の落葉蔓性木本で、
                              英名は Trumpet creeper。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年八月二十一日(金) )


記念日・行事・お祭り

 ●噴水の日


歴史上の出来事
 ▼大地震により猪苗代湖出現(1611)


 ▼島津久光の行列護衛の薩摩藩士、生麦村で英人を斬る
                           (生麦事件)(1862)
 ▼第1回内国勧業博覧会開催(1877)
 ▼モナ・リザ、盗まれる。2年後無事返還(1911)
 ▼天気図が新聞に初掲載される(1924)
 ▼マニラ空港でアキノ元上院議員暗殺(1983)


今日の誕生日

 ▼オーブリー・ビアズリー(画家・1872) 
 ▼カウント・ベーシー(ミュージシャン・1904) 
 ▼五島昇(実業家・1916)


クローズアップ!

イチローが通産4000本安打を達成

2013年のこの日、ヤンキースのイチローが、ブルージェイズ戦での
第1打席に、R.A.ディッキーから左前安打を放ち、日本人初・史上3
人目となる通算4000本安打を達成した。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年8月22日(土)
 
 



花 「里芋の花」

2020年08月14日 01時42分02秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。



  今日の花は「里芋の花」
八月六日の朝 ワンワと散歩してた嫁さんが近所の方から初めて見た
赤里芋の花を3本貰って来た。
左のは花片が萎んだ蘂 真ん中のは蘂のみ右のは蕾です。
*花が咲くのを待ってても切り花にしたせいか今日現在(8/16)
咲いてません!
中日新聞プラスで調べたら8/3版に書いて有った。
「めったに見られないサトイモの花が咲く 大府 」
芋の種類に因り10年に一度位咲くのも珍しくないそうだ。

 インド東部からインドシナ半島あたりが原産です。
 今では熱帯・亜熱帯地域で広く栽培されています。
 「さといも」には品種が多く、わが国ではそのなかの
 耐寒性品種群が栽培されています。一般的な品種で小芋を
 食べる「土垂(どだれ)」、親芋も小芋も食べる「海老芋
 (えびいも)」や「セレベス」、親芋のみを食べる「京芋」、
 親芋と小芋がひと塊になる「八頭(やつがしら)」、
 茎を食用にする「蓮芋(はすいも)」などがあります。
 品種改良を繰り返した結果、めったに花は咲きません。
 サトイモ科サトイモ属の多年草で、英名は Taro。




今日は何の日(皇紀二千六百八十年八月十四日(金) )

歴史上の出来事
 ▼続日本後紀」完成(869)
 ▼『仮名手本忠臣蔵』が大坂竹本座で上演(1748)
 ▼特許の第1号はサビ止め(1885)
 ▼浅間山爆発(1947)
 ▼世界初の完全自動化システムに住友銀行が成功(1967)

今日の誕生日
 ▼ジョン・ゴールズワージー(作家・劇作家1867)
 ▼湯原信光(ゴルフ・1957)

クローズアップ!

『シートン動物記』の作者、シートン誕生

カナダの動物物語作家シートンが1860年のこの日、英国に生まれた。
カナダの大自然を背景に犬や狼、熊などを主人公にした優れた動物文学を数多く発表した。『シートン動物記』は動物に対する観察が精密で正確なことで有名。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年8月15日(土)





花 「アメリカンブルー」

2020年08月06日 23時55分50秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「アメリカンブルー」
この花は45~50㎜の小さな花が次からへと長く咲き続け結構長く
楽しめます。
 
 ブラジルからパラグアイに分布しています。
 開けた大平原やプレーリーに生え、高さは30センチほどに
 なります。
 葉は卵形で、明るい灰色の綿毛に被われています。
 花は淡いふじ色から青色で白色の咽があり、夏から秋に咲きます。
 ヒルガオ科アサガオガラクサ属の亜低木で、英名は Blue daze。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年八月七日(金) )
 
記念日・行事・お祭り

●鼻の日(日本耳鼻咽喉科学会)
●花の日
●バナナの日


歴史上の出来事
▼江戸火消し、誕生(1720)
▼厚岸にやってきたロシア使節の要求を松前藩が拒否(1779)
▼ガダルカナルの戦闘はじまる(1942)


▼東京通信工業(現・ソニー)、初のトランジスタラジオ
 「TR-55」を売り出す(1955)
▼有珠山噴火(1977)
▼第10回国際エイズ会議が横浜で開催(1994)


今日の誕生日
▼エミール・ノルデ(画家・1867)


▼司馬遼太郎(作家・1913)
▼アベベ・ビキラ(マラソン・1932)


クローズアップ!

江戸の戯作者・十返舎一九没す

江戸時代後期、『東海道中膝栗毛』をはじめ酒落本、黄表紙本、滑稽本など、多くの作品を残した一九は、1831年のこの日没。66歳。
ユーモアあふれる滑稽な作品とは対照的に、普段の一九は生真面目で口数も少なく、取材旅行に同行した人は、一九が黙々と歩きメモを取り続けるだけで、少しもおもしろくなかったとか。
辞世の一句は「この世をばどりやおいとまと線香の煙とともに灰左様なら」。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年8月8日(土)
 今日は「プチプチの日」って御存じだろうか?
 ポリエチレン製の梱包材・緩衝材で見ると触るとプチプチっと
 潰してしまうアレです。
 「プチプチの日」日本記念日協会認定。
 名古屋の川上産業(株)が外国産の気泡シートからヒントをえて
 考案したそうな。
 エアバッグからプチプチと商標登録(1994)他6社が製造。
 以前に名古屋市博物館へ納入実績が有ったけど容量体積の割には
 売り上げには程遠く撤退した。


花 「ルリマツリ」

2020年07月31日 00時52分46秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。



 今日の花は「ルリマツリ(瑠璃茉莉)」
去年の花後に大きめの鉢に植え替えたら木も大きく成り花数も増えて
嬉しいけれど毎日落ちた花の掃除が大変!しかも腺毛が有り下履き
にも衣類にもクッツキ部屋の中にも付いて来ます。
 
 南アフリカが原産です。
 現在では、熱帯から亜熱帯地方の庭園に広く植栽されています。
 茎はしなやかな半蔓性で、支持するものがあれば高さは2.4
 メートルほどになります。
 萼片には腺毛があり粘ります。
 また果実はこの腺毛により「ひっつきむし(Burr)」となって
 散布されます。
 イソマツ科プルンバゴ属の常緑小低木で、英名Capeplumbago。



今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月三十一日(金) )
  歴史上の出来事

▼日露戦争、終わる(1905)
▼戦後初の民間航空会社、日本航空設立(1951)
▼日本最古の市電・北野線(京都)が廃止(1961)
▼松下電器工業が真空管の生産を終了。
 真空管、姿を消す(1979)
▼沈没していた戦艦大和を東シナ海で発見(1985)


 今日の誕生日
▼クラーク博士(教育者1826) 

▼柳田國男(民俗学者・1875)



クローズアップ!

「東洋のシンドラー」――杉原千畝

1986年7月31日、「東洋のシンドラー」こと杉原千畝が不帰の人となった。
第二次世界大戦中、ポーランドから逃げてきたユダヤ人がソ連へ亡命するための日本の通過ビザを求めて、リトアニアの日本領事館に殺到した。
領事代理であった杉原は、外務省にビザ発給の許可をたびたび求めるが拒否される。
外交官としての立場と人道的立場の狭間で、千畝は悩みつづけたが、ついにビザ発給を決断。
これによりナチス・ドイツにより迫害を受けていたおよそ6,000人にのぼるユダヤ人が救われた。
エルサレムの丘にはその顕彰碑が建っている。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき
*□令和2年7月30日(木)
 李 登輝台湾元総統九十七歳で死去された。

□令和2年8月1日(土)
 

花 「アサザ」

2020年07月24日 01時31分16秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「あさざ(阿佐佐)」
この長雨で晴れ間が少なく睡蓮も咲いてましたが2・3日の開花では
撮す機会が無かった。

 わが国の本州から四国・九州をはじめ、北半球の温帯地域に広く
 分布しています。
 6月から8月ごろ、葉腋から数個の花茎をだして、黄色い花を
 咲かせます。
 花冠は深く5裂しています。
 ミツガシワ科アサザ属の水生多年草で、英名は Water fringe、
 Yellow floating heart。



 今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月二十四日(金) )

記念日・行事・お祭り

 ●スポーツの日(国民の祝日)


歴史上の出来事

 ▼帝銀事件第1審で平沢貞通に死刑判決(1950)
 ▼児島明子、日本初のミス・ユニバースに(1959)
 ▼アポロ11号帰還(1969)
 ▼津地裁四日市支部、四日市ゼンソク訴訟で原告勝訴の
  判決(1972)
 ▼東北三県を除き、地上アナログ放送が終了(2011)


今日の誕生日
 ▼デュマ(作家・1802) 


 ▼谷崎潤一郎(作家・1886)



クローズアップ!

 芥川龍之介、睡眠薬自殺(河童忌)

夏目漱石に師事し、早熟な才能を開花させた芥川は『鼻』で文壇デビュー。
『羅生門』『河童』など数多くの名作を生んだ。
古典を題材とし、鋭い感性で洗練された文章を書き、芸術至上主義の新技巧派といわれた。
「人生は一箱のマッチ箱に似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わなければ危険である」は『侏儒の言葉』の中の一節。
1927年この日、自ら命を絶った。享年35歳。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年7月25日(土)

花 「紫君子蘭」

2020年07月17日 00時21分58秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「紫君子蘭(アバガンサス)」
この長梅雨のせいで撮す機械が無くヤットの思いで車庫横の花壇で
撮せました。
隙間に覗いてるのは赤色と黄色のチロリアンランプです。

 南アフリカが原産です。
 わが国へは、明治時代の中頃に渡来しました。
 6月から8月ごろ、花茎を伸ばして球状花序に淡い紫色の花を
 いっぱい咲かせます。
 園芸品種も多く、濃紫色や淡青色、白色などがあります。
  ユリ科アガパンサス属の常緑多年草で、英名は African lily。




 今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月十七日(金) )

記念日・行事・お祭り

 ●漫画の日 ●東京の日


歴史上の出来事

 ▼江戸を東京と改称(1868)
  明治天皇の「江戸ヲ称シテ東京(とうけい)トナスノ詔書」により
 ▼ポツダム会議開催(1945)
 ▼『経済白書』で「もはや戦後ではない」と発表。
  流行語に(1956)
 ▼女性アルピニスト今井通子がグランド・ジョラス北壁の登頂に成功。
  女性初の欧州アルプス三大壁制覇(1971)
 ▼マレーシア航空ボーイング777が撃墜、乗員乗客298名死亡(2014)


今日の誕生日

 ▼徳川家光(3代将軍・1604)
 ▼コロー(画家・1796)
 ▼アール・S・ガードナー(作家・弁護士・1889)
 ▼C・W・ニコル(作家・探検家1940) 
  *ウェールズ人が「勇魚」を書いた事に驚き読み切りました。
   2020/4/3死去。



クローズアップ!



なでしこジャパンがワールドカップ優勝

ドイツで開催されていた2011 FIFA女子ワールドカップに臨んだ「なでしこジャパン」(日本女子代表)はグループリーグでニュージーランドとメキシコに勝利。
つづく決勝トーナメントでは、得意のパスサッカーで開催国のドイツ、スウェーデンを破って決勝に進出し、世界ランキング1位(当時)のアメリカと対戦した。
2-1とリードされた日本は、延長残り4分にエースの澤穂希が起死回生の同点弾。
その後のPK戦を制し、男女、年齢別代表を通じ、日本初のFIFA主催の世界大会優勝という快挙を成し遂げた。
なお、チームはフェアプレー賞、澤穂希は大会得点王とMVPを受賞してる。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年7月18日(土)

花 「クレマチス」

2020年07月10日 00時13分12秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。



 今日の花は「クレマチス・プリンセスダイアナ」
娘が母の日に贈ってくれた♪これも園芸種です。
今や1M以上に育ち4枚の花片を一杯に開いて蘂のみが
クレマチスさを出してます。

 「クレマチス」は、日本原産の「かざぐるま」と中国原産
 の「てっせん」、それにヨーロッパ原産の品種を交配した
 園芸品種です。
 ふつうは5月から6月に咲きますが、四季咲きもあります。
 キンポウゲ科センニンソウ属の蔓性多年草で
 英名は Clematis。



 今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月十日(金) )

記念日・行事・お祭り

 ●納豆の日(全国納豆協同組合、農林水産省)


歴史上の出来事

 ▼伊能忠敬の「大日本沿海実測地図」完成(1821)
 ▼岩波文庫創刊(1927)
 ▼京都市、古都保存協力税実施。反対寺院、拝観停止(1985)
 ▼MLBオールスターゲームでイチローが史上初のランニング本塁打。
  日本人初のMVP(2007)


今日の誕生日

 ▼ピサロ(画家・1830)
 ▼ホイッスラー(画家・1871)
 ▼プルースト(作家・1871)
 ▼キリコ(画家・1888)
 ▼ビュッフェ(仏・画家・1928)
 


クローズアップ!

「東京朝日新聞」発刊

1888(明治21)年7月10日、「東京朝日新聞」が創刊号を出した。
1部1銭だったが、1カ月だと25銭だった。
部数は6000部だったという。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年7月11日(土)




花 「旅先での仏桑華」

2020年07月03日 00時07分27秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は今が旬で以前にゴルフ仲間五夫婦で出掛けた五泊六日の
中国は九寨溝の帰り道で寄った成都を散策中に見つけ撮したハイビスカス
我が家に咲いてる花と花片の形状と雌蘂の長さが違います。

 「ふよう」や「むくげ」も同じ仲間ですが、ふつうは
 「ハワイアンハイビスカス」といわれる交配品種群をさします。
 ハイビスカスの原種は、ハワイ諸島、モーリシャス島に数種が分布し
 ますが、ハイビスカスの基本種とされ、沖縄でブッソウゲ、アカバナ
 などと呼ばれて親しまれているヒビスクス・ロサ・シネンシス
 (Hibiscus rosa-sinensis)は、原種なのか人工的につくられた交配種
 なのか定かではありません。
 世界にはハイビスカスの園芸品種は1万種近くありますが、
 ハワイアン系の品種がほとんどを占めます。
 アオイ科フヨウ属の常緑低木で、英名は Hibiscus。



 今日は何の日(皇紀二千六百八十年七月三日(金) )


記念日・行事・お祭り

●ソフトクリームの日(日本ソフトクリーム協議会)


歴史上の出来事

▼小野妹子、随に派遣され(607)
▼ザビエル、鹿児島に上陸、布教(1549)
▼▲テレビ、アメリカで発売(1928)
▼同性愛者から原因不明のガンを発見、とNYタイムズが報道。
  エイズの発見(1981)

今日の誕生日
▼徳川家継(江戸幕府7代将軍・1709)


クローズアップ!

20世紀文学の開拓者のひとり、カフカ誕生

『変身』『審判』『城』などで知られるフランツ・カフカが1883年のこの日、チェコの古都プラハのユダヤ人商人の子として生まれた。
作品はドイツ語で書かれ、作品のほとんどは死後に刊行された。
人間存在の不条理を鋭く描き、夢幻性に満ちたストーリー展開で、第2次世界大戦後には各国にカフカ・ブームが起こった。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年7月3日(土)


花 「西洋藪苺」

2020年06月25日 23時58分36秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「西洋藪苺(ブラックベリー)」
一昨年に引っこ抜き従兄弟の庭に嫁ぎ去年(2019)は花も木も無く
サッパリとした。
じつは、毎年この実でジャムを作って毎朝戴いてたけれど粒々の殻
の舌触りが気に成ってた。
かなり昔からブルーベリーは毎年楽しみに育てジャムにしたり生食
で戴いて今年も花が咲き色づき始めたなぁと眺めてたらナ・ナント!
ブルーベリーの枝に紛れて力強く生き残り花を咲かせ実を付けてる
ではないか!
花片の薄紅色が可愛く我が家では最後の写真になる筈!?

 ヨーロッパから北アメリカが原産です。
 5月から6月ごろ、淡いピンク色の花を咲かせます。
 果実は黒色に熟し、生食のほかジャムなどに加工されます。
 バラ科キイチゴ属の落葉低木で、
        英名は Blackberry、Shrubby blackberry。



 今日は何の日(皇紀二千六百八十年六月二十六日(金) )


記念日・行事・お祭り

 ●国連憲章調印記念日(国連)
 ●国際薬物乱用・不正取引防止デー(国連、厚生労働省)
 ●拷問の犠牲者を支援する国際デー(国連)


歴史上の出来事
 ▼日米直通海底有線電話開通(1906)


 ▼国際連合憲章に50カ国以上が調印。国際連合の設立決定(1945)
 ▼小笠原諸島の日本復帰(1968)
 ▼日本初の比例代表制選挙(1983)
 ▼富士山が世界遺産に登録(2013)
 ▼プロ棋士藤井聡太四段が29連勝、最多連勝記録を30年ぶりに
   更新(2017)


今日の誕生日

 ▼木戸孝允(政治家・1833)
 ▼アントニオ・ガウディ(建築家・1852)
 ▼パール・バック(作家・1892) 
 ▼中松義郎(発明家・1928)F・Dも発明。
 ▼具志堅用高(元プロボクサー・1955)


クローズアップ!

 日本初のオリエンテーリング大会

コンパスと地図を用いて自然と親しむスポーツがオリエンテーリング。
本邦初のオリエンテーリングは1966年のこの日、東京高尾山で開催された。
当時の呼称は「徒歩ラリー」だった。



   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年6月27日(土)

花 「ナンテン」

2020年06月18日 23時57分14秒 | 花・ガーデニング・時々の日記。


 今日の花は「ナンテン(南天)」
南天と言えば縁起物で緑の葉っぱに真っ赤な実に決まってました。
それが近所の方が今の時期は南天の花粉と武漢肺炎予防とで
片時もマスクを外せないと言われ驚き庭を見れば南天の花が
真っ盛り!見渡せば周りの庭にも白くて可愛い花がビッシリと咲いて
ました。

 わが国の本州、茨城県以西から四国・九州それに中国やインドに
 分布しています。
 5月から6月ごろ、枝先に円錐花序をだし白色の花を咲かせます。
 果実は球形の液果で、晩秋に赤く熟します。
 メギ科ナンテン属の落葉低木で、
 英名は Heavenly bamboo、Sacred bamboo。



 今日は何の日(皇紀二千六百八十年六月十九日(金) )


歴史上の出来事

 ▼わが国最初の元号「大化」制定(645)
  蘇我氏を倒した中大兄皇子、わが国最初の元号「大化」制定(645)「令和」
  まで248号を数える
 ▼日米修好通商条約調印(1858)
 ▼万国郵便条約締結(1877)
 ▼マリアナ沖海戦で日本軍惨敗(1944)

今日の誕生日
 ▼ブレーズ・パスカル(科学者、哲学者・1623)
 ▼ワット(機械技術者・1736) 
 ▼太宰治(作家・1909)
 ▼宮里優作(プロゴルファー・1980)
 ▼宮里藍(プロゴルファー・1985)


クローズアップ!

日本の化学研究の拠点、理化学研究所創設

日本の化学研究の拠点となった理化学研究所が創設されることになったのは、1915年(大正4)のこの日。提唱したのはタカジアスターゼの発明者である高峰譲吉。
財界の重鎮・渋沢栄一がこれに賛同、時の首相・大隈重信が決定を下した。
学界はもちろん、政界、財界をもとり込んだ文化的ムーブメントとして注目された。




   ーー-----お知らせ&メモ------ー
    こちらは、次の更新までのメモ&日記、ぼやき

□令和2年6月19日(土)