JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

ネタが

2010-09-17 | Weblog
ないので…
とりあえず…


10月2日・3日に「食の祭典」っていうイベントが大和町であります(^^)


旨いもん食えるで是非お越しください
陣屋もちょこっとでます
ウルトラマンショーの前に(^^;)


詳しくはGUJOプラスの10月号をご覧ください


たぶん、この週末に折り込みに入るんやないかな

おにぎり

2010-09-16 | Weblog
ご飯食いたくないときは…おにぎりにして後で食う



おにぎりも具によって、握り方によって味が違うらしいが


うんちく・文句言う前に実験してみました



見た目はかなり悪いが…
味は後のお楽しみ^^

ミリオンヒットコンサート

2010-09-15 | Weblog
懐メロってほどではないが…

今夜はテレビで懐かしい昔のミリオンセラーをやってました


やっぱ昔の歌はいい(^-^)vこうゆう表現がすでに年寄りやけど^^;



当時の人が出てきて歌うのもいい…が
何か変にビィブラートつかったり、変なとこで切ったりして歌うでアカンわ!

あんまり声が出てない人もおるし…特に男!

奇怪な

2010-09-15 | Weblog
車庫の壁にとまっていた蛾…奇妙な形をしとると思ってよく見たら雄と雌でした!
朝からご苦労様です(^^;




蛾や蝶を好きな人はあんまりおらんかもしれんが……羽の模様とかよく見ると凄く複雑で綺麗ですよ

冬瓜

2010-09-14 | Weblog
でかい冬瓜をいただきました


どうやって食うのか?
ヤホーで調べるか・・・ばあさまなら知ってるやろか


西瓜、胡瓜、南瓜・・・読み方わかる
パソコンで打つと勝手に出てくるが、問題に出されたら書けんな


夏瓜とか東瓜ってあるんやろか



2010-09-13 | Weblog


昨日稲刈りした籾が米になってかえってきた
去年は不作やったので去年に比べたらよくとれたかな

これで来年の秋まで安泰じゃ





八幡町の安久田にある変な風景・・・
朽ち果てたような木が倒れないようにしばってあるのやけど



何か由緒ある木なのか?現場も玉石が積んでしっかりしてる
ちょっと不気味・・・文化係に聞いてみるか

どぜう

2010-09-12 | Weblog
どぜう=ドジョウ

うちの田んぼにいるんです
20年位前に少し養殖しとったからやと思うが…


しかし、冬は水も無くカチカチの田んぼでよく生きておるなぁ


稲刈り後は田んぼ乾かすんやけど
かわいそうなんで水を入れといた(^-^)


捕まえてドジョウもちゃんと逃がしてやったべ^^

稲刈り

2010-09-12 | Weblog
最近は機械化進んでチョー楽だわ^^


まぁ、その分経費はかかるけどねぇ



今年は早稲のアキタコマチはイマイチやったとか…コシヒカリは例年並みです



オペレーターによるとヒトメボレがお勧めだそうですわ(^-^)v