今日は朝から自治会で河川清掃と防災訓練やったぜぇ
お盆の大水で川は割ときれい・・・ゴミが流れて行ったみたい
防災訓練は
消防署から5人も来てもらって、災害図上訓練の「DIG」ってやつをやりました
職員も自治会でやるのは初めてということであったが・・・
自治会の地図に、過去の災害状況を書き込んだり、高齢者世帯や消防団員がいる世帯にシールをはったり・・・高齢者世帯のシールが足りんかったのにはビックリしたわ
2時間かけてワイワイガヤガヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
けっこう皆さん盛り上がりながらやりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
改めて自分の地域を見直すにはいい機会となりました
が・・・本当に年寄りが多いでこれからは大変やで
が・・・方須の年寄りはこの暑さでもゲートボールとかしとるですげぇよ