JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

スパイラル

2008-06-30 | Weblog

最近の耳かきにはいろいろ種類があるみたいで、スプリングの付いた耳かきが家にあったんで使ってみた・・・。何ともいえない使い心地。

 

耳かきと言えば床屋。行きつけの「バーバーK」も散髪の合間に耳掃除をしてくれるんやけど、それが妙に中途半端。

痛みの無い様に気を遣って、耳の入り口付近をホジホジしてくれるんやけど、もっと奥までやってくれ(へんな意味やないで!)って感じのホジホジの仕方なんよなぁ。わかるかなぁ・・わかんねぇだろうなぁ・・・(松鶴家千とせ風)

 

その床屋のご主人はイスに座ったままシャンプーをする(泡は決してこぼさない)という特技の持ち主でもあります


高原に近い

2008-06-29 | Weblog
今日は高鷲中学校へバレーボール練習試合の引率。やはり高鷲は高原だけあって寒い(^^;)
雨ということもあるが現在17度。

今日は和良と高鷲と多治見が練習試合。高鷲が一歩、いや2~3歩リードか 。多治見と和良はドッコイどっこい。多治見は小泉中学校って名前なんやけど何気にカッコいい。
和良中学校って名前もあと2年で無くなるし…。しばらくしたら新しい学校名の募集が来ると思うので皆さんドシドシ応募してください(地元の人か中学校卒業生のみやけど)

高原?

2008-06-28 | Weblog

高原の風景のようにも見えるが高原ではなく西和良。今年も牛クンの放牧が始まった。いつでも何処でも食っちゃ寝、食っちゃ寝して大きくなっていくんだわなぁ。しかも、放牧は草刈りしなくていいで一石二鳥うちも牛か馬でも飼おうか・・・。熊みたいなやつなら2匹おるが

牛は大きくならんといかんが、人間は食っちゃ寝してメタボに近づいてはいかん内臓脂肪に要注意ビールもカロリーオフにせなあかんなぁ


歯医者の続き

2008-06-27 | Weblog
リステリンという口内洗浄するやつがあるのやが、あれは辛いのと甘いのがあって、うちは辛い派。最近はチョイ辛も新発売で出てます。歯医者で買うと1.5リットルボトルがお得です。

歯が悪くともビールは飲みたい!つまみにはスナックが種最高(^-^)vか?
私の知人で野球と審判員が大好きな人もブログ開設したので良かったら寄ってやってください。若干…かなり?マニアックかもしれんが(^^;
http://blog.goo.ne.jp/umpire160/

麻酔

2008-06-26 | Weblog

休み時間をもらって速攻で歯医者へ・・・「どうした?」とM衛生士。私「チョコ噛んで歯が欠けた!」 M衛生士「どうなチョコやねん

というような、会話の後、「これは有髄歯(ゆうずいし)やで、麻酔をう打たなあかんなぁ。あまり悪いようなら神経抜かなあかんし・・・・」 覚悟はしていたが、やはり恐い

結局、麻酔を打って、削ってクラウン(冠)をかぶせる事となりました。

 

麻酔も削るやつも恐いのですが、和良の南先生は実は、麻酔を打つのがすごく上手くで全然いたくないのである。しかも、最近の麻酔はあまり腫れた感じがしない。

痛くないまま削って、今日は仮歯をかぶせて終了。ほかにも虫歯が見つかったので、しばらく歯医者通いとなりそうだ。

 

岐阜でもホタル・・・いいですねぇ。


源氏

2008-06-25 | Weblog

源氏名ではないっすよ!  

今年はホタルの出没が遅いのか・・・いつもなら家の近くでものハザードをつけているとワンサカと寄ってくるホタルが今年は少ない・・・・。減ったのか、時期が悪いのか?

 

事務所へ問い合わせとかあるので、今日はPTAの帰りに目ぼしいところを探索してきたところ、横野の橋の下流でたくさん発見(横野と言ってもわからん人はいるだろうがたぶんあれは源氏ボタルだ)近くの人は一見の価値有りや

30年ほど前にはうちの前の川にもたくさんいたんやけどなぁ・・・。(写真はゴキブリではない。車に寄ってきたホタル。これは小さいから平家ボタル?か姫ボタル?)

 

今日、冷凍してあるチョコを噛んだら歯が欠けた

恐怖の歯医者通いが始まるか・・・・割と嫌いではないほうやけど


梅雨になっても

2008-06-24 | Weblog
いい天気が続いていたのでアジサイの花がカサカサしてましたが、ここへ来て生き生きしてきたぁ!
この季節はさくらんぼの季節でもあり、今年もお姉が送ってくれた(^o^)

そー言えば夏至が過ぎたという事は・・・これから段々と日が短くなっていくということか!…あり得んなぁ(--;) 今は一番日が長いんやなぁ。

久々

2008-06-23 | Weblog

久々の風呂は気持ちいい!(入ってない訳ではないが、ホテルの風呂は何となく浸かりたくない)

久々の白い飯は旨い!(米類は1回食っただけ)

初日に青山商店街の人たちと行った懇親会の店はラモス?がオーナーとかいうブラジル料理屋。高い会費の割には旨くなかった。肉類ばっかでてくるし肉は固いし・・・。あまりにもクドクなったので、ウエイトレスのお姉さんに「草はないですか」と言ったら「サラダでうすね!少々お待ちください」と言って笑顔で持ってきてくれました

やはり、日本食は飽きないもんだ


一路郡上へ

2008-06-23 | Weblog
今日は観光バスに乗って帰宅。
車中で自己紹介するなど変な展開になっております。保存会の衆は飲んでもいないのに元気!

夕べは雨の中、何年か振りに郡上踊りを踊ってやった!浴衣もパンツもベタベタになってまったが、みんなテンション高く盛り上がった(^-^)v