JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

フレグランス

2012-03-31 | Weblog
匂いと臭い
読み方一緒やが後者はクサいとも読む…


最近
ちまた
香りが話題になっておりまして


自分の匂いは自分でわかりにくいらしいでので気をつけないかん!
クサいのはいかん!
爪とかも気をつけないかんな…







明日は選挙か…
長い一日になりそうじゃ

栗でも食いながら作戦を考えよう(*_*)


天津甘栗旨い!

止まらん

2012-03-27 | Weblog
落花生


特に甘いだの辛いだの味が有るわけではないが
香ばしい!


ビール呑みながらの落花生は止まらん(^o^)




今夜は遅い帰宅
ご飯は食べずにおかずだけ食べカロリーを抑える…


しかし
落花生たんと食べたてビール飲んだら一緒か(^^;







今回から市議会議員選挙も全国区

立候補者は市内中を走り回らないかんで大変やで!

徒然なるままに

2012-03-26 | Weblog
今日は隣のおじさんの葬儀


最近は田舎でもセレモニーホールで葬儀をやる人が増えてきたが
うちの組ではまだやなぁ


葬儀というと組内の人(近所の人)が手伝ってやるという習慣がある
昔はそれが当たり前やったが、最近は男性も女性も勤めが普通でそうゆうことが出来なくなってきた

ホールでやっても家でやっても手伝いをしないかんので
そうやったら・・・個人的には自宅でやってもいいと思う


昔に比べて簡素化され、業者が手際よく準備・片づけするのでうちらがやることも
少なくなってきたし
近所でもなかなか会えない人が協力してやる・・・普段できない会話もあって絆が深まる・・・大事なことやと思うが

ただ、食事を作る女性の人は大変やろうけど



昨日・今日は寒かったので豆炭で暖をとる
火にあたりながらまた会話もすすむのじゃ


今回いただけなんだのは生花
どこの業者とは言わんが・・・あきらかにボリュームがない!
何やら「葬儀が多くて」みたいな言い訳をしてござったが
「そんなん関係ないやろ!」と元請け業者に怒られとった
わしもそう思った



ちなみに
今回の葬儀では司会を仰せつかった
プロに頼むと50,000円やって!
缶ビール1本で済むでお値打ちやでぇ

祭り

2012-03-24 | Weblog
今晩から春祭りの練習


練習の最初くらいは行っておかないと・・・
と思っていたが


近所で不幸があり
今夜はそちらへ打ち合わせ



祭りの練習は7時始まりなので
平日はちょっと厳しい時がある・・・・できるだけ行きたいけど







そういえば
SKEのメンバーに和良出身の子がいると聞いたが

異動

2012-03-23 | Weblog
春は別れと出会いの季節でやんす



異動の季節ですやんす



と言うことで
悲喜こもごも…



自分はかわらなんだが……人員が一人減で厳しい一年を迎えそうじゃ(^^;