JINYA-JAPAN!!

もう夏か!!・・・
最近、こちらのブロブはチョーご無沙汰です^^;

和良おこし

2018-04-30 | Weblog

今夜は和良おこしで富安秀行さんと山本太郎さんのライブがありまして♬  

同級生も前座やるっていうんで行ってきました♪  

富安さんは和良で年2回やってるというものの、なかなか行けずで今回お初! 

さすがプロだ(^^♪  沁みるって感じの声とギターとトークだわ^^(頭はツルツルピカピカで綺麗☆彡)  

 今回は山本太郎(本名らしい)さんのクラリネットの生音も相まって良か良かでした^^   

同級生の「月と園」(バンド名)も上手やったし♫  

ちなみに右が同級生だわ! 

 

久々にギターを弾いてみたいと思ったが・・・前も思ったけど弾けてないないということは・・・たぶん無理やな^^;    

聴く方に専念するか😃   

そうや! 子どもの日ライブってことでチマキもらった👍

 

  

 


つつかれる

2018-04-26 | Weblog

陣屋組、岩尾メンバー…    

インコにつつかれる💦    痛い(^^;    

 

 

この度の…◯◯メンバーの残念なニュース( ; ; )   

何故◯◯メンバーと言うのかわからないが…    

 

 

下洞祭りの事を思い出すと  恐いわぁ(^^;     

酒は呑んでも飲まれるな💦


ゲロゲロ

2018-04-24 | Weblog

けっこう雨が降りました・・・ 

喜んだカエルは田んぼで♬大合唱♬  町では想像できんやろうが・・・正直 うるさいくらい^^;  

喜んだカエルは、田んぼに居ればいいのに、路上に出てきて車のエジキ(;_:)  

アチコチに無残な姿💦  

方須祭りは、この雨に合わずに無事終了したので良かったぁ^^   

無残なカエルの姿をアップする訳にもいかんので・・・

もらった写真📷ですが、エエ男とエエ女の写真をアップしときます😃  

with   清水たまき(テイチクレコード)

 

これは鳥をイメージした・・とさか?  大澤竹則氏の作です!

 

 


前々夜祭

2018-04-20 | Weblog

祭り当日の2日前は【試組】といいまして、神楽奉納後、ひたすら飲む(^.^)    

しかし、最近は高齢化で参加する人も少なくなって、ちょっと寂しい😔    

でも、この日がないと始まらないのよ😛   

金粉入りの母情を飲みながら…今宵は楽しむ(^^)

 

 

 

氏子総代長と東西呼ばりのおじ様が何故か密談😳  

何故か楽しそう(^^;

 

 

本番が楽しみじゃ😁


ピンク

2018-04-16 | Weblog

明宝の国田家の芝桜には遠く及ばないが・・・

宮地の芝桜もけっこう綺麗になってきました^^   

この調子で徐々に増えていけばええねぇ^^   

 

 

方須の桜は散ってしまいましたが・・・

ライトアップされると咲いてるように見えるのです😃   

しかも田んぼに写って・・・美しい🌸  


今話題の!

2018-04-14 | Weblog

🌻ハーバリウム(胃のレントゲンではない)🌸   

話題と言いつつも、若干話題も下がり気味だとか・・・     

とはいえ、小生にとっては初めての体験😃   

  

アレンジフラワーを買いに寄った「花自由区」でやらせてもらった! 

けっこう面白い^^   

NAOTOオリジナル🌸   

タイトルは「春」   

ライトアップもなかなかええでぇ❣


守る

2018-04-10 | Weblog

地域の山や谷、川を守るための工事が色々あります   

 

それぞれの場所によって工種というか、管轄が違って、砂防工事、治山工事、河川、道路維持、建設などなど…    

そんな中…この度は、和良で行った治山工事の現場が完成し、普段はなかなか見る事が出来ない現場を見せてもらいました😊  

山の中での工事は、施工はもちろん資材運びも困難💦   

そこで活躍するのがモノレール!  遊園地とかにあるモノレールのミニ版みたいな感じですわ(^.^)

そのモノレールに乗らさせてもらうのも貴重な体験てわすが、そんな

改めて山は大事やと思いました😵


満開

2018-04-04 | Weblog

この時期は、どこもかしこも桜の話題で持ち切り…

 方須は今日が満開!!   

明日からの雨で散るかも😭    

和良には方須以外にも、法師丸や上沢の桜も綺麗です!

昨晩から試験的にライトアップを試みております…   

来年あたりは盛大にライトアップできるかもよ(^.^)    

 

我が家の桜も満開🌸